旅する心-やまぼうし

やまぼうし(ヤマボウシ)→山法師→行雲流水。そんなことからの由無し語りです。

米沢の『上杉まつり 秋の陣』

2011-09-18 11:34:08 | 地域魅力
昨日、西吾妻山からの帰りは米沢市内に立ち寄った。

秋の上杉まつりの日とあって、上杉神社周辺は大勢の人々でにぎわっていた。

まずは、お堀のハスの花で心を清め・・・?





次は、上杉鷹山公の像を見上げて・・・。
「成せばなる なさせなば成らぬ 何事も 成らぬは人の なさぬなりけり」と、
像のわきにあった碑文を読んでみる。





上杉神社に参拝。








次いで、松岬(まつがさき)神社に参拝。
この神社には、上杉鷹山、米沢藩初代藩主の上杉景勝、直江兼続、鷹山の師・細井平洲、藩政改革の功臣・竹俣当綱(たけのまたまさつな)、莅戸善政(のぞきよしまさ)が合祀されている。



▲松岬神社


▲上杉神社・松岬神社前を行きかう人々



午後4時半、いよいよ『武てい式軍団行列』が始まった。
わたしのすぐ脇で、2~3歳くらいの女の子が行列に向かって「がんばってね~!!」と元気に声をかけていた。

「おう!!」
「声をかけられたら頑張るしかないッ!!」

おっかない顔のオジサンたちが、優しい目つきで返事をしながら通り過ぎていく。
これもまた置賜人の心か・・・。

沁み込んでくるな~、こっちにまで。









※ 米沢の観光情報は ⇒ こちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吾妻連峰の西吾妻山(山形県) | トップ | 船形山(宮城県) »

コメントを投稿

地域魅力」カテゴリの最新記事