goo blog サービス終了のお知らせ 

Zappin' Days

あれこれと ~PMPよりランチネタ~

本日のランチ@大阪:手打ち饂飩にしき

2009-10-22 23:05:58 | グルメ(ラーメン・うどん・そばなど)
本日のランチは梅田にて。

丼物の気分だったのですが、お目当ての店が一杯。
あきらめて「手打ち饂飩にしき」へ行きました。

 

メニューが多いので迷ったのですが、秋野菜のカレーうどん天ぷら入りを注文。
サツマイモにキノコ類がたっぷり入っています。
アツアツのエビ天&たまごの天ぷらもいい感じです。

1.5玉にしたのですが、さすがにおなか一杯になりました。





※※関連URL

・手打ち饂飩にしき - うどん、饂飩(北新地) [食べログ]
 http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27004025/

本日のランチ@大阪:麺屋7.5Hz 梅田店

2009-10-15 21:49:31 | グルメ(ラーメン・うどん・そばなど)
本日のランチは梅田にて。

駅前ビルをあてもなく歩いていると、見慣れぬ新店。
「麺屋7.5Hz」という10月5日にオープンした店だとか。
注文したのは中盛600円。
正統派というか中華そばというイメージがぴったりのラーメンです。

  

ちなみに麺は極太で、結構茹でるのに時間がかかります。
どちらかと言えば細麺が好きなので最初はちょっと慣れませんでしたが
食べていくと意外といけます。

鶏がらの効いたしょうゆベースのスープは濃いのですがうまい!。
普通でもチャーシュー3切れにメンマ、ネギがたっぷりなのもうれしいです。

駅前ビルで普通にラーメンが食べれるところが少ないので、これからもちょくちょく訪問すると思います。






※※関連URL

・麺屋7.5Hz 梅田店/北新地のクチコミ(口コミ) - 30min.
 http://30min.jp/place/378293

・== 麺屋7.5Hz ==
 http://www.geocities.jp/menya9_9/

本日のランチ@奈良:松鼓堂

2009-10-11 23:31:23 | グルメ(ラーメン・うどん・そばなど)
3連休の中日は家族で奈良へ日帰り観光に行きました。
ほとんど(得意の)ノープランです。

奈良の大仏を見に行こうとだけ決めて乗り込んだ大和路快速。
途中の停車駅に法隆寺を見つけ途中下車。いきなりのノープランぶりです。

駅の観光案内の人に、法隆寺の場所よりも食事処を聞くあたりが我が家らしいのですが
係りの人も手慣れたもので、参道には趣向を凝らしたお店がありますよ、と。

駅から歩くこと20分ほどでしょうか、雰囲気がよさそうな「松鼓堂」へ。
お昼時でしたが、それほど待つことなく入ることができました。

注文したのは嫁様が茶がゆ、うちの子は肉うどん、私が梅味うどんの定食。
どれも美味しかったのですが、梅味うどんがなかなか美味しかったです。

   

   

うどんに梅が練りこんであり、見た目がほのかに赤いくなっています。
しかしそれほど酸っぱくなく、逆に程よい酸味があってとても美味しかったです。
定食のご飯も美味しく、出だし好調です。




ちなみに拝観料が大人1000円だったので五重塔などは外から観賞。。。
何しに行ったんだか。


※※関連URL

・松鼓堂 しょうこどう - 甘味処(法隆寺) [食べログ]
 http://r.tabelog.com/nara/A2902/A290203/29000009/

本日のランチ@大阪:讃岐うどん どんまる 堂島店

2009-10-01 21:24:56 | グルメ(ラーメン・うどん・そばなど)
本日のランチは堂島にて。

手軽で安くて美味しいので気に入っている「どんまる」へ。
かまたまとおにぎりを注文。しめて420円。

 

卵は別なので自分で入れてかき混ぜるスタイルです。
入れ放題の天かすとネギをたっぷり入れ、生醤油をかけていただきます。

一気に食べたのでお店の滞在時間はおそらく5分程度。
でも、時間がない時は何かと重宝します。





※※関連URL

・グルメット-讃岐うどん どんまる 堂島店-店舗詳細ページ
 http://www.gurumet.net/60933/

本日のランチ@大阪:踊るうどん 梅田店

2009-10-01 00:30:47 | グルメ(ラーメン・うどん・そばなど)
本日のランチは梅田にて。

久しぶりに「踊るうどん」へ。
まいたけの天ぷらが無性に食べたくなったので。。

 

注文したのは定番中の定番、肉まいたけ天温玉生醤油、930円。
高めですが、ついつい注文してしまいます。。
まいたけ天のサクッとした食感がなんとも。





※※関連URL

・踊るうどん 梅田店//うどん、饂飩[食べログ.com]
 http://r.tabelog.com/osaka/rstdtl/27015312/

本日のランチ@大阪:新福菜館 KiKi 京橋

2009-07-23 00:53:51 | グルメ(ラーメン・うどん・そばなど)
本日のランチは久しぶりに京橋にて。

本当に久しぶりだったのでブラブラしながらどこへ行こうかと歩いていると
「kiki京橋」という新しいビルに行き着きました。

いろんな店が入っているな~、と見てみるとなんと「新福菜館」が。
京都にいる頃はよく行っていた懐かしい店です。

食券を購入するスタイルで、注文したのはラーメンとチャーハン(小)のAセット。
900円は少し高めですが。。

  

ラーメン、チャーハンとも醤油の黒さがとても懐かしいです。
昔ほどの感動はありませんでしたが、懐かしくて美味いラーメンを食べれて満足です。





※※関連URL

・新福菜館 - KiKi 京橋
 http://www.kiki-kyobashi.jp/shop-list/shinpuku/index.html

本日のランチ@大阪:讃岐うどん どんまる 堂島店

2009-07-22 01:29:58 | グルメ(ラーメン・うどん・そばなど)
本日のランチは堂島にて。

あっという間にお昼が過ぎ、食事にありつけたのが14時過ぎ。
空いている店も限られているので、困った時の「どんまる」へ。



注文したのは生醤油の中と卵の天ぷらで計440円。
なんだか疲れていたので、味わうというよりは流し込む、という感じ。

14時過ぎても結構な人だったのには驚きました。





※※関連URL

・グルメット-讃岐うどん どんまる 堂島店-店舗詳細ページ
 http://www.gurumet.net/60933/

本日のランチ@大阪:讃岐うどん どんまる 堂島店

2009-07-18 01:04:16 | グルメ(ラーメン・うどん・そばなど)
本日のランチは堂島にて。

やはり週に1度は行ってしまう「どんまる」。
早くて安くて美味しくて重宝しています。



注文したのは生醤油の小。
豪華?にちく天をトッピングしました。
ネギをこれでもかというくらい入れ、見た目はかなり豪華です。





※※関連URL

・グルメット-讃岐うどん どんまる 堂島店-店舗詳細ページ
 http://www.gurumet.net/60933/

本日のランチ@大阪:手打ち饂飩にしき

2009-07-17 00:27:19 | グルメ(ラーメン・うどん・そばなど)
本日のランチは梅田にて。

うどんが食べたかったので、久しぶりに「手打ち饂飩にしき」へ。
冷やしカレーもひかれたのですが、鶏ポンを注文。



甘口のポン酢にサクッとした鶏の天ぷらがよく合います。
冷たい系のバリエーションが豊富なので、他にも色々と試してみたいです。

ちなみに13時半を過ぎていましたが、ほぼ席は埋まっていました(驚)。





※※関連URL

・手打ち饂飩にしき - うどん、饂飩(北新地) [食べログ]
 http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27004025/

本日のランチ@大阪:讃岐うどん どんまる 堂島店

2009-07-10 00:07:31 | グルメ(ラーメン・うどん・そばなど)
本日のランチは堂島にて。

またしても「どんまる」。しかも2日続けてうどんです。
注文したのは最近のお気に入り、生醤油うどんです。
レモンの酸味と冷たいうどんがさっぱりしています。







※※関連URL

・グルメット-讃岐うどん どんまる 堂島店-店舗詳細ページ
 http://www.gurumet.net/60933/

本日のランチ@大阪:うどんの四国

2009-07-09 23:56:37 | グルメ(ラーメン・うどん・そばなど)
更新できなかったのですが、昨日のランチです。

梅田での打合せ後、久しぶりに「うどんの四国」へ。
注文したのはランチのセットメニュー。
ちく天ぶっかけとかやくご飯のセット、800円です。

  

美味しかったのですが、うどんはもう少しコシがあってもいいと思います。





※※関連URL

・四國
 http://www.udonnoshikoku.com/

本日のランチ@大阪:讃岐うどん どんまる 堂島店

2009-07-06 21:16:07 | グルメ(ラーメン・うどん・そばなど)
本日のランチは堂島にて。

週の初めはいつものように「どんまる」。
ついつい行ってしまいます。。。

 

注文したのは生醤油の小とおにぎり。
13時過ぎでしたが結構な人でした。

写真はちょっとボケ気味ですね。。





※※関連URL

・グルメット-讃岐うどん どんまる 堂島店-店舗詳細ページ
 http://www.gurumet.net/60933/

本日のランチ@大阪:中央軒 のんのか亭

2009-07-05 20:48:45 | グルメ(ラーメン・うどん・そばなど)
本日は家族で近所のショッピングセンターへ。
ランチはフードコートでいただきました。

早速iPhoneで撮影。
明るい場所だと意外と綺麗に撮れます。これならランチネタに使えますね。

  

いただいたのは中央軒のラーメン定食。
小さめのチャーハンがセットになって950円は少し高めです。

ラーメンは見た目よりも少し濃い目でしたが結構好きな味です。
チャーハンもかまぼこが入っているあたりさすがですが、これまた美味。
下手にレストランフロアにある店に行くよりも、こちらの方が美味しいと思います。





※※関連URL

・マイカル茨木|中央軒 のんのか亭
 http://www.mycal.co.jp/ibaraki/shop/183.html

本日のランチ@大阪:らーめん原点

2009-07-03 22:31:41 | グルメ(ラーメン・うどん・そばなど)
本日のランチは久しぶりに福島にて。

どこへ行こうかと迷った挙句に気になっていた「らーめん原点」へ。
食券を購入していただくスタイルのお店です。
小さいと思っていましたが、店内はカウンターだけですが意外と広かったです。
注文したのは塩、680円。



何の予備知識もなかったので出てきたラーメンを見てビックリ。
麺が極太なんです。。。
しかも結構固め、というか剛麺。
ネギとキャベツは生のままで、ネギは結構辛かったです。。

スープはそれなりなのですが。





※※関連URL

・らーめん原点 - ラーメン、つけ麺、拉麺、支那そば、つけそば(福島) [食べログ]
 http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270108/27019437/

本日のランチ@大阪:四国のさぬきうどん

2009-07-02 20:23:08 | グルメ(ラーメン・うどん・そばなど)
本日のランチは梅田にて。

駅前第二ビルにある「四国のさぬきうどん」へ。
セルフ形式のうどん屋です。
注文したのは冷たい生醤油とおにぎり、450円。

 

肝心のうどんはコシがなくて、ちょっとがっかり。。。
結構人も入っていてそれなりに美味しいと思うのですが。





※※関連URL

・四国のさぬきうどん/ホットペッパー.jp
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000740424.html