goo blog サービス終了のお知らせ 

Zappin' Days

あれこれと ~PMPよりランチネタ~

本日のランチ@大阪:グリル欧風軒

2009-12-29 00:15:25 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
仕事納めの本日のランチは梅田にて。

ちょっと奮発して「グリル欧風軒」でカキバーグを注文。
カキフライ3個にふんわり柔らかいハンバーグのセットです。

 

カキフライはこの時期ならではの幸せです。
ハンバーグもジューシーでこれまた美味。





※※関連URL

・グリル欧風軒 オウフウケン - 洋食(東梅田) [食べログ]
 http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27019947/

本日のランチ@大阪:しゃぽーるーじゅ 梅田ディアモール店

2009-11-26 22:53:55 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは梅田にて。

ディアモールにある「しゃぽーるーじゅ 梅田ディアモール店」へ。
注文したのは日替わりランチ、680円。
オムライスとドリンクのセットです。

 

オムライスは無料で大盛り可能だったのはポイント高し。
ただオムライスだと最後のほうが飽きるんですが。。。

食後のコーヒーは久しぶりでした。





※※関連URL

・東梅田(オムライス、サンドイッチ、パスタ、スパゲッティ) : しゃぽーるーじゅ 梅田ディアモール店 chapeau Rouge [食べログ]
 http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27013620/

本日のランチ@大阪:グリル北斗星

2009-11-21 00:23:36 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは梅田にて。

何かと忙しくてランチにありつけたのは14時。。
グリル北斗星でトルコライスをいただきました。

 

以前はドライカレーのスパイシー度合いがつよう買ったのですが、
今日はそれほどでもなかったような。。






※※関連URL

・グリル北斗星/ホットペッパー.jp
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000013947.html

本日のランチ@大阪:グリル欧風軒

2009-11-16 20:45:55 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは梅田にて。

久しぶりに「グリル欧風軒」へ。
そう、無性にカキフライが食べたかったからです。

注文したのはカキバーグ定食、940円。
洋食屋ですが味噌汁がセットになっています。

 

ジューシーなカキフライにボリューム満点のハンバーグ。
食べ応えがあってお腹一杯になりました。





※※関連URL

・グリル欧風軒 オウフウケン - 洋食(東梅田) [食べログ]
 http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27019947/

本日のランチ@大阪:グリル北斗星

2009-11-02 00:23:43 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日は休日出社。
ランチは久しぶりに「グリル北斗星」へ行きました。

日曜の13時過ぎでしたが結構な人で賑わっていました。
注文したのはカキフライ&ハンバーグ、980円。
今シーズン初のカキフライです。

   

ボリューム満点でカロリー高めですが、美味しくいただきました。






※※関連URL

・グリル北斗星/ホットペッパー.jp
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000013947.html

本日のランチ@大阪:ヘンリー 第4ビル店

2009-10-30 23:58:36 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは梅田にて。

以前から気になっていた駅前第四ビルにある「ヘンリー」。
パスタが食べたかったので行ってみることにしました。

注文したのはパスタのランチ、800円。
サラダにパン、デザートがセットになっています。
大盛りもサービスというのは嬉しいですね。
  


ランチはソーセージと小松菜のミートソース。
チーズがたっぷりかかって出てきます。
さすがに大盛りだけあって食べ応えがあります。

デザートはパンナコッタですが、苦めのカラメルソースとマッチして
こちらも美味しかったです。





※※関連URL

・ヘンリー 第4ビル店 - イタリアン、創作料理、イタリア料理、フュージョン(東梅田) [食べログ]
 http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27002114/

本日の晩御飯@大阪:ピッツェリア・マンマミーア

2009-10-24 20:47:43 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
昨日になりますが、部の集まりで「ピッツェリア・マンマミーア」へ。
飲んで食べて楽しいひと時でした。

結構な種類の料理が出ましたが、やはりピザが美味しかったです。

  

  






※※関連URL

・ぐるなび - ピッツェリア・マンマミーア
 http://r.gnavi.co.jp/c752400/

本日のランチ@大阪:グリルバー オッキーニ

2009-06-30 21:51:52 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは堂島にて。

昨日に引き続き時間がなかったので「どんまる」にしようかと思ったのですが、
同じビルで新装開店の店を見つけたのでそちらへ。
「グリルバー オッキーニ」という洋食の店です。

食券を買うスタイルで、迷ったのですがロコモコを注文。
スープが付いて680円です。

 

美味しそうに見えるのですが、んー、ちょっと口に合いませんでした。
ロコモコ自体が微妙だったのかもしれませんが。。

お客さんはそれほど多くないので、ある意味穴場だと思います。



本日のランチ@大阪:コロッケ次郎

2009-06-15 21:48:50 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは梅田にて。

久しぶりに駅前第三ビルにある「コロッケ次郎」へ。
迷ったのですがやはり定番のコロッケ定食を注文。
30円引きかと思っていたのですが590円でした。。。

  

カリッとした衣にホクホクとしたジャガイモがとても美味しいです。
デミグラスソースとトマトソースの2種類ですが、個人的にはトマトソースが好み。

少ないですか、と言われて出てきたライスは十分大盛りで、食べ終えるとお腹いっぱいになります。
コロッケの量から考えるとご飯が余ってしまうのですが、なんとか食べきりました。





※※関連URL

・コロッケ次郎 - 定食・食堂、洋食(北新地) [食べログ]
 http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27014983/

本日のランチ@大阪:Restaurant YOKOO

2009-06-04 20:01:10 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは久しぶりに福島にて。

ディナーは行ったことがあるのですが、ランチは初めての「Restaurant YOKOO」。
日替わりも捨てがたかったのですが、ここは名物ビーフカツが入ったAランチを注文。

ビーフカツにオムレツ、白菜の煮びたしという洋食だけど和のテイストが入っています。
「ご飯と食べて美味しい洋食」をうたうだけのことはあります。

どれもが美味しかったのですが、やはりビーフカツです。
肉厚なのにとても柔らかく、しかもジューシー。ご飯が進みます。

  

ご飯のおかわり自由なのもうれしい所です。
さすがにお腹いっぱいになりましたが。。。

オフィスからは少し歩くのですが、美味しいものを食べるなら苦になりませんね。。
カレーを注文している人も多かったので、次行くならカレーを食べてみたいと思います。




※※関連URL

・ワイン&フレンチ洋食屋 大阪福島の「Restaurant YOKOO」
 http://www.restaurant-yokoo.jp/

本日のランチ@大阪:グリル北斗星

2009-06-02 20:36:46 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは梅田にて。

最近ご無沙汰していた駅前ビルの地下1階。
久しぶりに駅前第二ビルの「グリル北斗星」に行きました。

注文したのはトルコライス、800円。
トッピングのフライはメンチカツにしました。



スパイシーなドライカレーにフワフワのタマゴが乗って、ちょっとオムライス風。
トッピングのメンチカツと食べるともう美味くて美味くて。
ボリューム的にはちょっと少いように感じますが。。

メニューにロコモコが登場していたり、テイクアウトがあったりと
久しぶりに行くと新たな発見があるものです。






※※関連URL

・グリル北斗星/ホットペッパー.jp
 http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000013947.html

本日の晩御飯@大阪:鉄板焼&ワイン 回 梅田

2009-06-02 00:08:08 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日は会社の懇親会があり、楽しいひと時を過ごしました。
数日前なら自粛モードでしたが、新型インフルエンザはどこへやら。。。

北新地にある「鉄板焼&ワイン 回」というお店。
デザートを含め計9品のコースでした。

  

  

  

どれも美味しかったのですが、あまり覚えていません。。。
鶏が美味しかったかな。。





※※関連URL

・ぐるなび - 鉄板焼&ワイン 回 梅田
 http://r.gnavi.co.jp/k152900/

本日のランチ@大阪:グリル欧風軒

2009-05-29 20:39:32 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは梅田にて。

どこに行こうかと駅前ビルをうろうろして、結局入ったのが駅前第四ビルにある「グリル欧風軒」。
昨年の秋にカキフライを食べて以来、久しぶりの訪問です。

注文したのはAセット、920円。
どれにしようかかなり迷ったのですが、このAセットは海老フライ、コロッケ、
ハンバーグという洋食の王道というべき内容なので、おそらく多くの人が
迷った挙句に結果的に行き着くメニューだと思われます。

  

実際、とてもお得な内容でボリューム満点。
ハンバーグは肉汁ジュワー、コロッケはホクホク、エビはプリプリです。
キャベツも結構な量が盛りつけてありお腹いっぱいになりました。





※※関連URL

・グリル欧風軒 オウフウケン - 洋食(東梅田) [食べログ]
 http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27019947/

本日のランチ@大阪:ぶどう亭

2009-05-22 21:06:51 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは梅田にて。

なんだかとても肉、な気分だったので、駅前ビルをうろうろして
第三ビルの「ぶどう亭」へ。

13時を過ぎているのに、同じように肉食な気分の人が多いのか賑わっていました。
注文したのはハンバーグ定食、840円。
アツアツの鉄板で出てきます。

 

付け合わせのポテトが少し塩辛かったのですが、スープのお代わりが自由ですし
ハンバーグも美味しいので賑わっているのも納得です。





※※関連URL

・ぶどう亭/東梅田/ステーキ、ハンバーグ、[食べログ]
 http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27003837/

本日のランチ@大阪:長屋オムライス

2009-05-21 21:02:51 | グルメ(洋食・イタリアンなど)
本日のランチは福島にて。

オムライスを食べに行こうと誘われて行ったのが「長屋オムライス」。
夜はバー、昼はオムライスがいただける店です。

いくつかあるメニューからベーコンオムライス、750円を注文。
厚切りベーコンがゴロゴロ、とメニューには書いてありましたが、
実際にはコロコロくらいでした。。



普通サイズでもそこそこボリュームがあります。
フワフワでトロトロでとてもいい感じ。

カウンターとテーブル席が2つのこじんまりとしたお店ですが、
結構なお客さんで賑わっていました。





※※関連URL

・長屋オムライス
 http://www.nagaya-bar.com/index.html