本来の意味……快く引き受ける返事をすること。
A「そんなもん、朝飯前やがな。『二つ返事で』引き受けたるわ」
B「返事は、二つもいらん。『はい』の1回でええねん」
A「はい……って、そうゆう意味とちゃうわ!」
あるアンケート調査で「好きな四字熟語」のトップが、「不言
実行」とのこと。こっそり後ろめたいことをするイメージの方
が強い気がするんですけどね。意外でした。
中日新聞プラスHPの「達人に訊け!」コーナーで、
「寒来光一のお気楽悩み相談室」を連載しています(毎
週日曜日更新)。
お悩み相談その425「入社して以来、飲みに誘われたこと
がないので、退職を考えている」
↓