某Pの皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
過去記事で確認すると正月にSPKで遊んで以来、ラジコン走らせてないっぽいです。
9か月ぶりのリハビリ走行・・・下手っぴーになってるだろうなぁ・・・
と思ったのですが、ブランクって何?ってぐらい調子よかったです。
いや、妄想セットがいい感じで以前より調子いいぐらいかもwwwwwww
今回持ち込んだのはFF03/TA05/M05の三台です。
M05
某P参加したいなと5月にメンテ&妄想セットしたままで走らせます。
1600SP+540+シミズタイヤでした。
リフェ+ブラシレスのタミグラ仕様といい感じで張り合えるパワソ設定で楽しめました。
2本目がグリップが上がったのか挙動不審っぽかったのが気になります。
まぁみんなで楽しめてるから詰めなくてもいいだろう。
TA05
チャレタイヤ用に妄想セットして箱で眠ってましたwwwww
クスコインプレッサがついてたのですが、FF03とボディ共用にしようとインプレッサ2008にします。
現場で仕様を確認してバネを赤>金に変更します。
走行しながらストレートスピードを合わそうと思ってたらいきなりドンぴしゃり!
妄想パワソがバッチリでしたwwwwww
走りの方はCS32のおかげか快調でした。
こいつも2本目が微妙な挙動でした。
次回はクスコインプレッサにします!
ってTB03の出番は???
FF03
まずは単走でチェック走行。
ボディはCR-ZにタイヤがCS32です。
遅すぎてやる気無くします orz
しばらく後で、まぁ本番にためにと新品B3装着で走らせてみます。
動きがモッタリしました。
タイヤの性能が2ランクぐらい落ちた感じ。
その後みんなでの走行はボディをインプレッサ2008、タイヤをCS32にします。
単走だとつまらないけど複数台だと超おもしれぇ!
BTさんのはB3で普通に走ってますからねぇ…
サスを動かす方向で妄想して本番に備えるようにします。
えーと・・・・メインは・・・・
コレでしょwwwww
ちくしょーなんとかして作らねば!!!!!