goo blog サービス終了のお知らせ 

七転び八起きな日々

MT-07&シグナスX&モンキー125で遊んでます!

レミケード48回目

2023年02月05日 | 身体と健康(主にクローン病)




今日は病院2軒^^;
1軒目は早めに終わり、採血した後はイオンモールへ。
血液検査の炎症反応は久しぶりに良い数値となりました。
前回受診時からの座薬は数日で肛門の状態改善を実感できました。
排便が調子良くなり、汁が出る事もなくなりました。
炎症反応が下がったと言うことは肛門部不調で炎症反応上がっていたのかな。
引き続き座薬継続です。
























イオンモールではダックスに癒され、ダイソーでな気に入っていた商品をGET⁉️
マクドナルドでは初めて福袋のチケットを使用。
食後のデザートはチケットじゃなくモバイルオーダーで。

レミケード47回目

2022年12月11日 | 身体と健康(主にクローン病)



血液検査の前に耳鼻咽喉科へ。
術後の経過観察で特に問題無さそうでまた1年後ぐらいに。

血液検査では炎症反応がなんとか正常範囲内に。
先日の大腸カメラからの組織検査は問題なし。
しかし1年前比較では明らかに直腸が荒れているので座薬を追加となりました。
座薬入れても出てきてしまいます。
入れてしばらく姿勢に気をつかわないと^^;
注入軟膏とかなら楽なんですけどね。











血液検査からレミケードまではイオンモールへ。
時間に余裕がありマクドナルドで食事と時間空けて食後のデザート。
コーラは紙ストローでマックシェイクは今までと同じストローでした。







癒しを求めてペットショップへ。
あぁダックス飼いたいわ…( TДT)


令和4年の大腸内視鏡検査

2022年11月20日 | 身体と健康(主にクローン病)
去年もしたのに^^;
受診時の血液検査が微妙な数値継続で検査しましょうとなっていましたが、バイク事故で延期で改めて行いました。




前日は消化の良いものを食べて下剤を飲んで午後8時以降絶食( TДT)
朝ブリブリ排便あったのに病院向かってる途中でもピットイン排便^^;









いつもキチンとキレイにならないんですよねぇ
結局洗浄剤とお茶と水で4Lは飲んだ計算になります。
チェックでは澄んでないけど便じゃないからかまわないと。
ならここまでやらなくて良かったのでは?

ア⚫ルプレイは30分ぐらいだっただろうか。
いつもの如くモニター視聴は無しで。
奥の方はきれいだけど直腸は去年比較で荒れていると組織採取で検査する事に…
出血あると言われましたが、まさか次の日まで出るとは驚いた。
当日夜は平気でしたが、次の日の日中仕事は腹の中の異物感と痛みと言うほどでは無い痛みで苦しみました( TДT)






検査後はお腹に優しいのをと丸亀製麺へ。
何年かぶりで勝手がわからず熱々になってしまい食べ終わりには汗だくに^^;
少し前にたも屋へ行きましたが、麺はたも屋の方がいいな。



レミケード46回目

2022年10月19日 | 身体と健康(主にクローン病)













ちょっと早めに採血してから南海部品へ。
3回目でようやく迷わず行けました( ´ㅁ` ; )
MT-09SPに必要な品の買い足し。
早い昼飯はカフェレストすみれでみそカツ。
デザートにマックへ行くも月見パイ取り扱って無い店舗とは…。・゚・(ノД`)・゚・。



病院戻ってレミケード。
血液検査の結果は相変わらず炎症反応+
バイク事故で大腸内視鏡検査を取りやめてましたが、ちょっと先なら大丈夫かなと日程決定。



レミケード44回目45回目

2022年08月31日 | 身体と健康(主にクローン病)
以前はレミケード中にポチポチと打ち込んでたけど、そんな元気も無くなってきたかな^^;



6月8月とレミケードしましたが、相変わらず血液検査では炎症反応が(+)です。
間に大腸内視鏡検査でしたがバイク事故でキャンセルとなりました。
体調をしっかり整えてからと予定は未定。
6月にはかなりまいっていて心療内科で吐く様な事も吐いており、8月に看護師さんに心配そうにされましたが、今仕事行ってないから元気ですとw







採血後はレミケードまで時間あるのでマックで昼飯とペットショップへ癒しを求めに。
いつだったかマックシェイクのカルピスはイマイチでした。

レミケード43回目

2022年04月30日 | 身体と健康(主にクローン病)

数日前のはなし。
採血済ませてイオンモールへ早めの昼ごはんと時間潰し。








またもやマクドナルド!!
ポテトSサイズでも多いわ…これが加齢ってやつか(´;ω;`)






ペットショップにダックス居らず…(´;ω;`)


炎症反応プラスばかりで、1度正常範囲内だったのが7週目だったので今回も7週目で期待したがプラスとは…(´;ω;`)
期間内便通不安定だし茶色い汁っぽくでるし(レミケード後には改善)
炎症反応プラスとはいえ自覚症状酷いの無いし差し迫った数値ではない。
しかし主治医と色々と話をして7月に大腸内視鏡検査をする事に(´;ω;`)
去年9月にしてるのに…(´;ω;`)

レミケード42回目

2022年03月09日 | 身体と健康(主にクローン病)
朝は診療内科へ行ってから赤十字病院へ移動して採血してからイオンモールへ。










今日は気持ち的にマクドナルド一択なのですがメニューに悩みました。
お得感あるビッグマックが多いのですが、今日は食後デザート的な物も含めてチョイス。
照り焼きチキンにポテトSにコーラのセットにホットアップルパイとマックシェイクバニラSで!!

















食後はトイザらスにダイソーにペットショップに。
ワンコかにゃんこ欲しいなぁ…

で、診察で血液検査結果はまたもや炎症反応+
主治医の見解ではレミケードの効きが弱まってきたか?と、増量や周期短縮の話がありました。
色々考えながら過去の血液検査をチェックすると、妙に上がり始めたのは1年ぐらい前から。
正常範囲は超えてるけど、自覚症状ないし緊急を要する数値でもありません。
1度正常範囲に収まって喜びましたが、その時は7週目だったからではないか?
8週周期で常に+ですので、次回休日都合で7週目なので確認ができそうです。

レミケード点滴中にググッてると3年ぐらいからまた違う薬使えてるみたいですね。
眠たいしめんどかったので詳しくみていませんが^^;

便通が不安定で在庫のマグミットを服用していましたが、もうすぐ無くなるので処方をお願いしたら前回処方4年ぐらい前とかwww



整形外科受診

2022年02月05日 | 身体と健康(主にクローン病)
クローン病診察の際に骨盤あたりが痛むのが気になると相談して、先週の休みに整形外科を受診してきました。
・骨盤右側が痛む時がある
・左股関節がゴトっとズレる時がある
・腕立て伏せの時に右前腕から肘にかけて違和感

触診に動きを見てもらいレントゲンも沢山撮りましたが、特にハッキリ理由がわかりませんでした。
説明の際には「そんなに悪い所はないけど」と言ったので、じゃぁどれぐらいに悪いんですか?と聞いてしまいました。
骨の隙間など年齢なりにはくたびれてはいるって事でした。

他に左頬から顎もちょっとおかしいのですが、それは口腔外科か耳鼻科だそうな。


レミケード41回目

2022年01月12日 | 身体と健康(主にクローン病)
今日は先に眼科受診。
半年くらい毎と言われてますが1年近く振りの受診^^;
前回と変わりなく問題無さそうでした。
次回受診前に視野検査をする事に。











イオンモールフードコートの天丼久助で鶏天丼。
鶏3枚はくどいかな^^;
フードコートでの食事はなんか落ち着きません。
やはりマクドナルドにしとくべきだったか。
そしてペットショップへダックス見に。



レミケード前に主治医の診察。
血液検査の炎症反応はまたもや(+)…(T‐T)
他の数値は特に問題無し。
股関節がおかしな時があったのと、骨盤近辺に痛みがある時が度々あると相談して後日整形外科の受診決定。
レミケードはウトウトと少し寝たのでさほど長く感じませんでした。





レミケード40回目

2021年11月21日 | 身体と健康(主にクローン病)
今日は耳鼻咽喉科受診があるので心療内科は無しで。
採血してから受付。
さほど待つこと無く受診。
問題なさそうですね、次は1年後…と2~3分で終了w







次までの間にイオンモールフードコートへ昼飯食べに。
いつもハンバーガーじゃなぁ…とパトロールしますが、ちゃんと食べると900~950円ぐらい。
600円で済むマクドナルドに^^;















癒しを求めてペットショップへ。
今日はダックス多めな印象。
少し前に別のペットショップで398000円を見たから安く感じる…

で、メインのクローン病の診察。
血液検査は長く続いた炎症反応+が正常範囲内で一安心。
レミケード点滴中は1時間ぐらい寝れました。
眼科も行かなきゃならんと思いつついけてませんが、過去記事確認すると眼科受診後にレミケードしているから次回受診時かな。