Y's style

http://blog.goo.ne.jp/yyusa_1969

ボラカイ島旅行記①

2006-11-21 17:19:31 | その他
帰国後10日・・・ようやくUPさせていただきます。

今回から3編に渡り「ボラカイ島旅行記」と題してお送りいたします(大げさ気味

11/4~11/10まで7日間の予定で訪れたのはボラカイ島です。

日本からの直行便はないのでマニラで国内線に乗り換えとなります。
PR431便は成田を定刻より40分遅れで離陸したももの定刻通りに
マニラ・ニノイアキノ国際空港に無事到着!

この時点で国内線出発まで90分。

ターミナル内を移動しPR国内線搭乗券を受け取り、入国審査場へ・・・
混雑が激しい上にのん気な係官ばっかしで通過までに40分を要してしまった。

「まだ余裕でしょ」

前述のとおりマニラで国内線へ乗り換えカリボへ向かうので
成田のPR(フィリピン航空)カウンターでは「一旦荷物を受け取り、自身で
再度お預けください」と言われたとおり、ターンテーブル前で荷物待ち。

「出てこない・・・」

流れる荷物は徐々に少なくなり、国内線出発20分前ようやくピックアップ!
速攻で脇のカウンターで再度預けるがまたしてもウェイティング・・・

「あと10分かぁ?」

さてこっからはターミナル内を移動、1階から2階へ昇って国内線ターミナルへ 猛ダッシュ!

「オヨビダシモウシアゲマス、ヨッチャントオクサンドコイマスカ・・・」

「ドコイマスカァーーーーーーーーーーーー!」

「ザンネンデシタネ・・・」

耳鳴りか?片言の日本語でこんな放送が聞こえました。

3時ジャスト、搭乗口到着!

PRアキノ氏「tomorrow morning!」

yocchann「・・・」

PRアキノ氏「tomorrow morning!」

yocchann「What did you say?」

PRアキノ氏「行っちゃったよ、今日はマニラで泊まりだ!」

乗り遅れましたぁ

二人して呆然と立ちすくみ、目をあわせ・・・マジ!?

そして二人は空港内の事務室へ案内され事の経緯を淡々と話しましたが
終いには「荷物はカリボで受け取れば良い」なんて言ってるし日本語は全く
通じないし、もうメチャクチャですよぉ!(これでも結構私の英語も通じた^^)

セブ島などのメジャーな観光地は確かにピックアップ不要なんですが、
カリボなどのマイナー地域は必要なはずなんです。

結局「明日、9時の便でカリボへ行くから今日はマニラへ滞在してくれ」と

気になったのが「荷物」主の居ない荷物の運命は・・・

「大丈夫、ここにあるから」と

もし飛行機に間に合ってたら今度は荷物が置き去りだったんだろうなぁ。



さて、これからどうなることやら・・・To be continued!






























最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masa)
2006-11-21 17:53:29
なんと、いきなりのアクシデントですか??
しかし、英語が堪能なのですな!
カッチョいい~~^^
返信する
masa様 (yocchann)
2006-11-21 18:29:38
いや~、参りましたね。
誰も日本語話せなきゃ英語しかないんですよぉ!
やっぱ英語は万国共通言語なんですね。
タガログ語も覚えてフィリピン通になろっかな^^

返信する
Unknown (omike)
2006-11-21 23:28:54
いきなりのトラブル! 前途多難を予感させる展開ですね(^^;) 続きが楽しみです。
自分は学生の頃、旅行者がパスポートを忘れてきて、成田に1泊したことがあります(^0^)
返信する
omike様 (yocchann)
2006-11-22 08:07:35
さてこの後はどうなったのでしょう^^
ボラカイ1泊減ですが、マニラも案外良かった!?
翌日またまた乗れなかった!?
まさかねぇ・・・
返信する
長編小説「ボラカイ島」 (南 右近)
2007-01-03 14:41:02
ホーム・ページ上で長編小説「ボラカイ島」を書き始めました。
ヤフーの画面から「南 右近」で検索が出来ます。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~minamiukonboracay/
もちろん無料です。もし良かったら、読んでみて下さい。


返信する