gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

人生のベストは手に入らない(ほうがいい?)

2024-03-04 19:57:32 | 日記

よっこらせ!と起きて、スクールガードに出かけました。雨降りで寒い日です。帰宅して「おお さむい」と炬燵で温まっていると、ピポンとチャイム。(これから朝ドラ見るのですが・・・)スクールガードのボスが、春休みの集まりのお知らせの作成をお願いしますと。結局は私の所にきました。急がないけど、何時ごろできる?と。

校正が入って出来上がったのは、お昼過ぎ。今日は、印刷物の発送があるのに、予定が狂いました。ボスはとてもうれしそうで、午後から皆さんに配って歩くということでした。(喜んでもらえればいいかな・・・)10分もするとまたチャイム。えっ!直し?でしたが、奥さまが揚げたフキノトウのてんぷらを持ってくれました。(いいご夫婦なんだ!)

寒暖差のせいか午後になると体がだるいです。昨日は頑張ったけど、今日少しお休みでした。5通ほどしか郵便物は出来ず、夕方郵便局へ。帰宅するN子ちゃんとばったり。仕事がうまくいっているとのことで、彼女もうれしそうです。「玉子を買ってきたから食べません?」と、彼女の家に。ここからは長くなりました。途中でご近所のMさんが、まるで大根足のような大根を抱えてやってきて、「おねがい!これ食べて」でした。長さ40センチ・直径15センチはあります。30キロだそうです。

料理が苦手なR子さんなので、私はふらふらと30キロの大根を持って、大事、大事においしい玉子を持ち帰りました。ああ、なんという日なのだろう。

いいのかどうかわからにけど皆さん喜んでいます。大家さんのお姉さんもお庭のクリスマスローズを切ってくれました。私が来てから町内に子供が増えたと、わからないことを言います。

そうですね、みんなが幸せならいいんだ。ふと、思いました。人生のベスト(自分の一番望むのもは)手に入らないことが多いけれど、2番目くらいのものを与えてくれるおかもしれませんね。この地に来てよかったです。

今日の収穫です。(不出来な器は私の作品です)

 黄色の器もそうです。ニコ!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はるのあしおと | トップ | 自分のためにいきたい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事