gooブログはじめました!

あなたに「ぬくもり」を届けたくてブログをつくっています

パートナー同士は

2024-05-18 20:07:44 | 日記

今日もいいお天気です。どこへも行かずお勉強と決めました。土曜日か・・・。

先日、昭和の歌謡曲を聞いていて、びっくっりしました。いまなら、こんな歌詞は許されないだろうなという思う歌が結構あるのですね。 土曜の夜。「土曜の夜と日曜の あなたがいつも欲しいから ダイヤル回して 手を止めた・・・」当時かなり流行った「恋に落ちて」の歌詞ですね。そうか、土曜の夜ね・・・。

もし、私のパートナーなら、土曜日は「ちょっと行ってくるよ」といってふらりと出かけてしまうかもしれません。私も軽く「は~い、お気をつけて」くらいでしょうね。自分のやりたいことを始めると思いますが、夕方になると、「ちょっとって何時間のことなのかしら?」と夕飯の支度でも始めます。(本人には聞きませんが)一緒にいたい時は一緒に出掛け、あとは自由を束縛しないなのでしょうか。

この年になると、長年一緒にいる同士というのは(夫婦とは限らない)生い立ちとか環境が似ているのかもしれません。彼は会社社長の息子で、若い時から銀座で飲み歩いていたとか。父親が亡くなり28歳で会社を継いで、そのまま順調に社長業を。そして、彼女は五人兄妹の一番下、弁護士の父親の50歳の時の子。甘やかされて育ったそうです。ふわふわちゃらちゃらして大学まで過ごしたそうです。いい組み合わせなのでしょうね。どちらかがこつこつ地道に学生時代を過ごし、職に就いたとしたら、合うとは思えません。そういう真面目な人とは環境は違っていてもベースが同じ人と長くお付合いするような気がします。

今日は久しぶりに図書館で勉強でした。今は、図書館の匂いが好きな私です。だから、あの人は山でも歩いているのかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする