⑦パパの「頭の中は575」

元は「子育て日記」だったが、子供達も全員大人になっており、最近「俳句」の記事が増えたのでタイトルを変更しました。

吹奏楽こぼれ話2.聴き比べ

2012-08-15 18:07:30 | その他
広島ブログ 
ランキングに参加しています。あなたのポッチンで私は幸せになれます。

吹奏楽コンクールでは、たま~に「連続する出場校」が「同じ曲」を演奏することがあります。

これはね~なんか酷ですよね。聞き比べられるので、素人耳、貧乏耳のパパには甲乙つけ易い

ので、以外とすきなのですが、やる方はとってもイヤでしょうね。

今回も、聴いてはいないが、プログラムを見落としてなければ2組あったはず。

まず、2日目高校B部門で。3番目の国際学院高等学校と、4番目の安古市高等学校は

ともに、F.レハール作曲、鈴木英史編曲の 喜歌劇「メリー・ウイドウ」セレクション。

もう1組は、大会5日目の中学B部門、51番目の福山市立新市中学校と52番目の広島

市立古田中学校が、ともにJ.スウェアリンジョン作曲の「コヴィントン広場」でした。

まあ、アンコン(アンサンブルコンテスト)なんて、金管は「テレプシコーレ」だらけ

ですけどねw

去年、倉敷での中国大会を全部きいたのですが、素人にもあれだけテレプシコーレを聴けば

テレプシコーレでの優劣は当たったもんねw 音も多くても、8本じゃしw


でね、もう一つの聴き比べを、こんかいジックリしてみたのです。

それは、今年のコンクールで、奈々のいるFが演奏した自由曲「ラッキードラゴン」

この曲は、2年前、奈々が高校2年生の時に吹いた自由曲と一緒なんです。そう、昔から

の読者の方は覚えていらっしゃるとおもうのですが、あの自然気胸で県大会直前に入院し

予選に出られなかった時の自由曲なのです。急遽トップを吹いてくれたSちゃんの頑張りで

無事中国大会に進めたので、中体では吹けたのが「ラッキードラゴン」なんですよ。

今回の県予選のラッキードラゴン、「良かったと思うよ」と云うと、娘は笑いながら、

「少ない練習にしてはね。でもねパパ、2年前の中体のCDと今回の県予選のCDを

順番に聴き比べてみんさいや。いくら耳が悪くてもすぐに分かるけえ」と言うので

昔のCDを出して、聴き比べてみました。

メンバー1人1人の技量に差があるので、鳴ってる楽器が少ない時は、抜群に一般のFが

上手いのですが、沢山の楽器が鳴っている部分のFの雑なこと雑なこと。聴き比べて初めて

分かるのですが、H山の中高生の「ラッキードラゴン」は綺麗なんですよ。イヤホンマ。

改めて、奈々の「中学生の方が上手いよ!」と云う意味が解りました。

でもね、何回もしつこいのですが、中高時代は朝昼夕方で1日5時間×5日。土日が

10時間だから、合わせれば週45時間ですからね。Fは2時間半、22分の1の練習量

ですからね。しかたがないですよ。



☆ 9月1日の吹奏楽オフ会 in zaza  参加予定者、現在14名です。 
締め切りは27日(月)24時引き続きここ←のコメント欄でお申し込みください。


☆ 椎木剛先生一門【心書倶楽部展】のお知らせ
とき  8月18日(土)~21日(火)10時~18時
ところ 広島県民文化センター(鯉城会館)第一展示室

 

☆サカタのキャンペーン広告  � crocs入荷  クリック

                        

広島ブログ
広島ブログの検索キーワードに【広ブロ吹奏楽部】を追加しました。仲間募集中。⇒
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする