遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

人々いろいろな 観

2020-10-04 04:48:22 | お絵かき課題

水彩連盟展の栃木支部は

展覧会をするみたいだ

お絵かき人間は

展覧会出来ないと つまらないのよね

 

私が今年中止になった水彩連盟展にこの絵出す気だった

スマホの写真見せたら

反応は ちょい⤵

漫画表現蔑視 って あるかもしれない

お絵かきで パターン化された表現について

いろいろ思うことがある

言ってみりゃ 写実主義だってパターン化だ

昨日もお絵かき仲間にどうぞ と勧誘すると

自分は絵は描けない こんな上手に描けない

とみんなの絵を指して思っちゃうらしい

お絵かきは上手じゃないとだめってありません

面白いこといっぱいです

どうぞ と言ってもなかなか通じない

こういうところ

みんな頭固い

教育界も 古いところは成績主義がはびこってて

主役の子供の成長発達に目がいかない世界も多い

とりわけかなちゃんみたいな障害のある子は

そういうことを教えてくれる存在だがな

 

そういう考え方自体

もしかすると今や古いのだろうか

なんか学術会議のことが大騒動になってる

ナチ化が始まったのか

と老人は思っちゃうが

なんか政界の権力側にいる者たちは

信じがたいほど ???なやつらばっか

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も当番 | トップ |  はい フェスティバル終了 »

コメントを投稿

お絵かき課題」カテゴリの最新記事