遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日のKINU洋画会

2013-07-07 18:29:34 | 絵画

絵は仕上がりませんでした

707

花の絵を見たら

 皆が左時枝 がどうたら言ってた

 大塚先生が下館美術館に見に行こうとお誘いくださったので

 帰りに寄った

 http://www.shimodate-museum.jp/tenrankai.html

 あ ポスター見たっけ左時枝っていうひとは俳優だというのだけれど

 全然知らない

 が 美術館で写真見て 誰だかわかった

 花を大きく描くって 流行っているのか

 それも知らなかった

 しかも 描き方もすごく違うということもわかった

 (みんなは似てると思ったらしいけど)

 そういう絵 と 旦那の方は鬼の版画だったので

 同じものをモチーフにして

 違う絵ができる それがとても面白かった

 帰りに 大塚先生は事務局に お茶に呼ばれたが

 わたしもどうぞ

 と言われたので 付録です~~~

 とついて行って冷たいお茶をごちそうになった

 美術館運営は大変だなあという話が飛び交ってた

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原風景 | トップ | 酔っ払うとダメおやじのK氏も... »

コメントを投稿

絵画」カテゴリの最新記事