遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

上品なお菓子

2010-12-24 09:08:22 | 食べ物

Img240 干し柿というのをあまり食べたことがなく

なんで

こんな干からびたものを食べるんだろうと

小さいころは思っていた

 

ところが

わりあい最近

義弟が すばらしい干し柿をくれたことがあった

もしかするとよく知られたものかもしれないが

極上の干し柿

 

びっくりした

 

干し柿は この世で一番お上品なおやつだ!

と思った

 

それいらい

そんな高級品にはあってない

商品化されてるものだものな 特別な技術で作られたものに違いない

私のような 庶民の口に そうはいるもんじゃない

と 思ってきた

 

しかし

昨日の忘年会に Sさんお手製の干し柿が皆に配られた

干からびた感じで 色も鮮やかなものではないけれど

 

美味しかった!

 

お金を出して買うんでいい

欲しい! とわめいたが 売らないよ!ってさ

 

先日は KINU洋画会に

甘い生の柿を山盛り持ってきて下さって

みんなで おやつに頂いた それも美味しかった

 

なんとなく

柿がたわわに実るお庭の お屋敷の奥様なのね と思った

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 向上心 | トップ | 世の中クリスマスというけれど »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (cookie ママ)
2010-12-24 09:38:20
私も お菓子?のなかで一番好きなのはたぶん干し柿
です。自然の甘みとあのねっとりした味わい 食べると
幸せを感じます。
cookie ママ 様 (遊工房)
2010-12-24 10:01:52
ねえねえ
ママ様
干し柿作るの?
作ったら お恵みを!
干し柿 今年こそと思うのですが 剥くのがね~ (cookie ママ)
2010-12-25 18:31:31
手を使いすぎると腱鞘炎になる やわな手の持ち主です。
干し柿用の柿は友人が作っています。
来年こそYさんの手を借りてチャレンジしてみます。

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事