遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

おばさんが湯船への階段で転んだ

2013-10-18 17:53:19 | ただの記事

今日温泉で

洗い場から浴槽に入る段を降りる手すりまでは手をつないでいくのだが

そこまで行くとわたしは気を抜いてすたこら自分で

そっぽ向いて浴槽に入っちゃったら

悲鳴が!後ろで

ぎゃ!おばさんが転んでる!

他所の人が助けてくれた

多分もう階段は終わりと思って

踏み外して転んだのだろう

お湯に落ちて石のヘリとかに打たなかったので怪我しなかったのだが

あああ

びっくりした

ちゃんと最後まで

浴槽に座るまで見てないといけないなあ

だいたい私って粗雑なのだ

反省

温泉で顔見知りに会ってつい喋っちゃって

おばさんから目を離すのも危ないのだ

然し 温泉復活して

おばさんはだいたい25分プールでせっせと歩くよ

わたしはせっせと泳ぐ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脳の老化現象 | トップ | バスキア »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おば様お怪我がなくて何よりでした。、 ()
2013-10-18 18:37:45
母も自分が老いたとは思っていませんから、
色んなことをします、
言葉で言うと反発する気概がまだありますので、
見守ってるだけ、あなた様もご自愛くださいね。
なんたって中間層が元気じゃないと事が運ばないもんね。
P 様 (遊工房)
2013-10-18 19:43:29
耳もすごく遠くなって
遠くなったことを認めないので
話の通じないことも多く
だんだん大変
でも
耳が遠くなると長生きともいうそうね
ま 私亡きあとは むさしに頑張ってもらわないとね
おばさん怪我がなくてよかったね。びっくりしたで... (natu)
2013-10-18 20:59:41
耳の遠い人と話をするのは大変です、うちの爺は日増しに聞き取りにくくなっています。
聞こえない時と聞こえないふりするときがあるので難儀です。

聞き取れないと私の滑舌が悪いといって文句を言います。
natu 様 (遊工房)
2013-10-18 23:02:52
ともかく怪我は困るよな
わたし抱えて介護はできないもの
聞こえないのを聞こえたふりって
多分うんと聞こえないとそうなるのね
わが家に私と武蔵は
そこでしゃべっても聞こえない!
とか
テレビうるさい ヘッドホンで聞いて!
とか
いちいち喧嘩してる
これは
多分若い老人はそうなのだ

おばさんはだんだん
老人度 ベテラン級になって来た

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事