遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

浦安

2021-01-25 18:39:38 | 日記

テレビが浦安のことやってた

懐かしいなあ

と眺めてたら

魚屋さんが出てきて

??!!ここの魚屋さん行ってたところみたい

浦安の埋め立て地に建ってたテラスハウスに住んでた頃だ

浦安に猫実というところがあるけど

その地名の由来は波がここからは根を越さねえ

という意味からだと聞いてた

わが家のその家はそこより海寄りだった

 

件の魚屋さんで私魚料理のいろいろ教わった

それで買ってきた魚の三枚おろしから

刺身にしたりと腕を振るってたら

料理名人の母(当時一緒に住んでた)

則子 教えてもいないのによくできるねえ

とほめてくれた

エッヘン!

 

子供のころから浦安と言えば魚屋さん

魚担いで 行商に来てた

 

忙しかったからかなあ

絵はあまりない

これは清瀧神社 海の神様の祀られてるところ

絵の中の黄色いシャツの少年が

幼いころの怪獣

懐かしいところへ全然行かれないですなあ

 

あああ アメ横でほしいものがあるんだけどな

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明後日病院 | トップ | あああ⤵ »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事