遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

編み物

2017-12-05 08:22:10 | ただの記事

働き者ではないのでソファに座ってることが多い

ただ座ってるとか寝転んでるとか

飽きちゃうので手を動かす

イートインで 座ってパズルやっちゃうのもそれ

買い物で歩き回ると疲れちゃうので

そうやって怠ける

だから 病院で待ち時間が長くても全然

苦にならない

暇なの好きなのだ

それで 座ってビデオ見て編み物してる私を見て

武蔵はわからないから編み物ができると思ってるのだが

実はどうやったらセーターになるかなんてわからないのだ

それで前に↑のセーター武蔵に編んであげたら

首と袖がダブダブして着られないから直してくれというのだが

???

どうやったら直るかわからん


試行錯誤中

 

↑のセーターを見たら

ほとんどの女性は編み物がわかってないと

いう意味もお分かりだろうけど

武蔵が 編めるんだなと思ったのはさっき

この巨大マフラーできたから

寝転んで寒いとき毛布みたいに羽織れば?

と言ったらしげしげ眺めてあきれてたのだ

この巨大マフラー非常に軽い

私は松原ではソファーの上で

寝袋に潜って寝るんだけど

毛布みたいにかぶると暖かいし

外歩いてる時も体に巻いてれば

巨大ショールみたいで大丈夫だと思ってるのだけど

あきれた格好かもしれない

でも カズさんちの記事見て親近感わいちゃった


この会場 渋谷のようだけど

行く坂とは反対方向だな

さて

出かけないと

郵便局と買い物だ


 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花てぼ様 | トップ | カズさんへ »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カズ)
2017-12-05 11:05:53
編み物の凄さと可能性を見直しました!
遊工房さんのも凄いです、
写真のセーターも素敵♪

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事