遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

 さて 東京行き一日目

2020-01-11 16:29:05 | 日記

ノルシュテインの仕事

ネットで注文したらメールアドレスの表記法が違うと出て

うまくいかなかった

現物は 阿佐ヶ谷の映画館から発送 と書いてあったので

阿佐ヶ谷なら かなちゃんちに行くとき

寄ろうと

 映画館を探したら

小さな 趣味的な映画館が 2軒もあるのだ

迷子になってうろちょろ

該当のものではない映画館で事情を話したら

電話してあげますね

と電話で確かめてくれたが

教えてくれた道順が わかりにくい

それで

迷子

重い荷物を持ってうろちょろ

ぎゃあ

目的の映画館は 階段で降りていく

しかもGETした本は超重い

ねえ エレベーターないの?と聞いたら

ないのだ

然し 救世主の 女神様出現

曙の女神エーオース

やり取りを聞いてたおばさんが

荷物もって階段上がってくれるって

でも すごく重いんです

と恐縮したら

大丈夫って

もって上がってくださった

まあ その方とも話が弾んだ

今のアニメーションって すごいですね

という話になり

ノルシュテインもご存じ

ゴッホの アニメーション

膨大な油絵を描いて使って

作ってるんですってね

なんて 話し込んじゃった

 

私が高校生のころ

夜はお茶美というところでデッサンの勉強をしたが

阿佐ヶ谷にもそういう研究所があると聞いてたが

検索したら専門学校か

映像関係の科もあるのね

あのような小さい映画館

そんな通が通ってるところかもな

ともかく

これでかなりくたばっちゃった

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あ もう女中業開始時間迫った | トップ | さて 松原泊 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事