遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

 貧困層

2012-08-19 05:47:55 | ただの記事

昨日のみのもんたのはなしで

私がかなりの貧困層に属するというのは分かったが

衣食住 について言うと

満ち足りている

貧困なんて そう怖いものではない

でも衣食住満ち足りても

現金が必要なことは多すぎる

税金公共料金交通費 これが悩みの種だ

でも 衣食住 足りているというのはすごいことだなあ

とてもリッチな気分なのだが

土から生えてくるものを食べられる

井戸から水を飲める

住むところがあって 寒くない着るものがあって

充分と思うけれど

今回の原発事故は そのせいで

究極の貧乏になっても 大丈夫よ

という根底を崩してしまうものだった

 

食べ物なんか

全然信用ならないし

加工品やら外食でどれだけ放射性物質を取り込むことになるのか

分からない

いろいろよくわからないのだけど

これまで

人間が傲慢に科学の力で自然に手を加えてきて

蝕まれて蝕まれて

人間は生きて行かざるを得ないのだなと思う

この間の 畳の残留薬物だって

昔 大掃除で 畳を上げて 蚤取粉撒いたよね

思い出した

あれは 50年経っても 残るのだな

戦後 子供たちは頭からDDT 振りかけられた

 

そうやっても生き延びてきたんだから

今回の原発事故も 大丈夫大丈夫と言う空気

ブラックだ

 

日本は 水も豊かだし

いざとなればどれほど貧困でも

かぼちゃの種まけば生えてくるし

と思ったけれど

そうは言ってられないのか

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金閣寺のこと | トップ | あたしの頭は狂っているかも »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事