遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

やっぱり掃除しなくちゃな

2020-03-28 02:40:37 | 日記

このすさまじい政権の下では

日本の人口はうんと減るんだろうな

子供らは私らが老人だからと心配してくれるが

私らはもういいよ

私は親より長生きしてる

問題は若者 子供たちだ

 

コロナをほしいままほったらかして

おためごかしばかり言ってるやつら

どうにかして

こんな奴らは早く退散してくれ

 

政治を利権に利用する頭しかないって

本当にいつの時代かということばかりだ

 

然しこんなに散らかってたら

後にのころ若者が掃除に困るもんね

片付けないと

一杯捨てないとな

しかし

武蔵はため込みやだ

 

ま でもそのおかげで消毒液は結構ある

 

武蔵は体調悪くて

必死で触れるもの触れるもの

消毒しまくってる

 

大丈夫かよ

と思うが 喘息持ちだからな

苦しいのだろうが

よく食べてるから

大丈夫かな

 

女中はいろいろ作っておいておくよ

昨日はカレーにすぐできるスープ作った

私はカレーきらいだから

カレーにする分だけ小さい鍋に入れて

カレー足して煮てねというが

叔母さん用に作った

残りを食べてたね

このカレー

サツマイモが入っているのだ

茨城風ね

ここはサツマイモの名産地 北限かな?

青木昆陽が 江戸でサツマイモの施策を試み

飢饉から民を救った

その場所が今の小石川植物園の中にある

甘藷試作跡

小石川植物園は

本当に懐かしい

母校のそばだし

初任校の学区域

若者時代よくほっつき歩きに行ったところだ

韓国ドラマにもよく出てくる言葉だが

民を救う

 

これが政治だろうに

おためごかしの言葉の陰で

権力と金権という様子が

韓国ドラマの時代劇に出てくる

今の日本の状態を理解するのに

すごく役立つのだが

あああ⤵

 

今のコロナ対策

全く韓国と日本では

程度が違う

 

やっぱり歴史教育に問題がありそうだよ

 

私らが住んでた職員住宅の前の住人は

歴教協の先生だったが

今もあるのか?と

検索して驚いた

今はこんな時代なのか⤵

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しめしめわかった | トップ | ご褒美 出た »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事