遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

プリン体

2009-07-17 06:39:44 | ブログ

20081118

我が家は

私を含め

高尿酸血症二人

豆をあまり食べちゃいけないと

いわれた気でいますが

今はインゲンだらけ

 

このあいだは

ラジオで

大竹まことが

「鰯一匹と小魚一匹はプリン体含有量は同じらしい」

なんていうから

ゲッと思った

チリメンジャコ100匹食べたら鰯100匹食べたのと

同じ

みたいなことを言ってた

 

調べましたよ

 

駄目じゃん

メディアを使って

惑わしちゃ

 

結果分かったこと

大竹まことの間違いは

いわしも内臓一セット  小魚も内臓一セット

これをい

いわし一匹プリン体一単位

小魚一匹プリン体一単位

と取り違えたこと   

内臓ごと食べる小魚はプリン体が多いのは確か

 

土浦の 秋田の公魚の煮干

美味しいのだわ

 

少しなら食べてもOK

 

インゲンは問題ない

 

プリン体は水溶性だから

茹でこぼせば流れ去る部分もある

 

よく食べるもので

問題は

納豆

乾燥豆

干ししいたけ!

でも

規則正しく色々食べて

食べ過ぎなければいい

 

不規則な生活

ストレス

運動不足がいけない

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あち~~2 | トップ | 肉じゃがにもインゲン »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イワシ1匹とちりめんじゃこが100匹、同じなん... (kazuyoo60)
2009-07-17 10:31:27
何かがいけないとなると、食べるのが難しいです。食べ過ぎなければですよね。
私はアドバイスもあって、煮干の内臓も取って、粉... (hisa)
2009-07-17 12:44:57
でも、あまり神経質になってもいけませんね。
こういう絵は抜群です。ヘビの絵は下手。(笑)
kazuyoo60 様 (遊工房)
2009-07-17 14:17:31
ねえ
困っちゃう
一家そろって
ジャコ好きなのです
[E:heart]
hisa様
ワカサギの煮干って
出しに取るのではなく
そのまま頂くの
凄くおいしい

はい
 
[E:heart04][E:heart04][E:heart04][E:heart04][E:heart04]
[E:heart04]これからは もっと上手に蛇を描けるように 精進します
[E:heart04]オーホホ
[E:heart04]ブログには載せないようにしますね
[E:heart04][E:heart04][E:heart04][E:heart04][E:heart04]

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事