遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

四国

2021-08-11 04:10:47 | 日記

昨日テレビで 四国のことをやってたの見てたら

四国に行きたくなった

四国は2回ぐらい行ったことがあるけど

単発 点状態の訪問

 

↓は 砥部に行って 絵付けをしたとき

おばさんの絵付け↓どんぶり

広島に怪獣の絵を見に行った帰りに寄ったのだった

Imgp6150

後は 研究会の準備会の会議が京都であって

全国大会との間に1日暇ができて 船で高知に行った

 

それだけだ

 

四国 私も経めぐりたい

 

四国出身の友人は二人いる江戸川時代のボス

四国出身だった

もう一人は

退職後 生活費も足りず

臨時雇いの産休補助をやってた時

正規じゃないと時間に余裕があったから

ともかく忙しい本職の事務仕事を簡略化するために

パソコン音痴エクセルでソフト作りたくなって

いろいろ教わったのが 女の理科の先生

彼女も四国出身 東大出身だった

弓道部だったのだ

赤門前に住んでた時校内は

カナちゃんママや怪獣のお散歩スペースだったが

弓道場のそばをよく歩いた

あそこで弓道やってたのか

と思ったものだった

弓道やってた人って彼女しか知らない

 

然し もう旅行はできない生活だな

しょぼん

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 古い写真も出てきた | トップ | 好みにこだわる »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事