遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

一万年に4回

2012-04-09 04:50:25 | 原発

そういう記事を読んだけれど

どこで読んだっけ? と 表題の語で検索して見つけた↓

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120408-00000009-mai-soci

思い返してみると

私はかなり恐怖に取りつかれていたと思う

あの地震の時 地球に対する信頼感は失ってしまった

地球が脱線した!と言う感想だったものな。

この頃の恐ろしげな巨大地震予報

科学者たちも同じかもと思った

東日本大地震と津波を予測もできなくて

(世間は東南海を言ってたもの)

アリバイ証明にやたら恐怖をあおってないか?と

思いつつ 子供が都内にいるから 恐怖に駆られているのが本音です

この海底の地層を調べて

あの地震津波はこの一万年に4回というものだったの!

まあ 何と言うときにめぐり合わせてしまったのか

と思えばいいのか?

A0050728_22284739

でもね スマトラ沖津波 クライストチャーチの地震 とか

地球上で見れば しょっちゅう自然の大災害がある

核のことで言えば

ヒロシマ・長崎

核実験

チェルノブイリ

福島

これは20年から25年間隔で

地球を汚染している

このままいけば 人類は絶滅だな

いま大事なのはなんだろう

新しいものを作ることではなくて

手にしてしまった悪魔の技を捨てることだと思うがな。

 

この頃思うんだけれど

一神教と言うのも

結構悪魔の技になるんじゃないか?

欲望と妄想と権力と結びつけば悪魔の技になる

これの発端って もしかすると大災害かもしれない

ノアの大洪水って 同じようなものがギルガメッシュにも出てくるから

そういう天変地異があって

自然への恐れから神を思い その神が暴走しているのが

一神教ではないか思うよ

暴走と言うか 愚かな人間の欲望と権力欲が

妄想を友として。

恐竜が絶滅したように

人間も絶滅する運命かもしれないし

そういう時代に生まれ合わせたのかなあ 私

不運と言うか 稀有のチャンスに巡り合ったというか

一万年に4回かもしれないが

追い打ちをかけるような事態は起こらないとも限らないし

小惑星と衝突するときにだってめぐり合うかもしれないし

私自身は もうじき死んじゃうから 

人類滅亡まで生きていないかもしれないし

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彩友会で水彩連盟展に行った | トップ | 私には謎がある »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人類滅亡まで生きていられたらおもしろいな。 (Unknown)
2012-04-09 15:43:51
人類滅亡まで生きていられたらおもしろいな。
[E:leo]様 (遊工房)
2012-04-09 17:49:00
あ!あなたにはチャンスがあるわ
100まで生きるんでしょ
あと32年あるから
結構チャンスあるから
ぼけないように頑張って見張ってね!

コメントを投稿

原発」カテゴリの最新記事