遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

お風呂に入って泳いできた

2011-03-15 15:34:52 | ただの記事

明野温泉が水不足で営業せず

道の駅に回って野菜を買った

とろろ昆布が便利で  それも買った

家に帰り

テレビを見て

原発第四機のことや放射能のことを聞くうち

憂鬱になってきた

昨日よんだ論文はなんだったんだ

どっちにしろ私には理解できない事態が起きてる

 

そこにクッキーママから

八千代のお風呂が12時から4時までやるって

教えてくださる電話があった

 

その時

自分は少し変だと思った

なんか気分がおかしくて

ありがたい情報に

口でだけありがとうと言うのがやっとで

 

私 少し憂鬱かもしれないと思った

 

そのうち クッキーママがネット情報でなく電話で確かめなくちゃ

と言ってたのを思い出し

八千代より近い川島が開いてる噂を思い出し

電話したら

お風呂ばかりかプールもやってる

そんなに混雑してないと聞いた

 

気分を変えなきゃ

行こう!と思った

 

その私が変だって

お風呂に入りたいと言ったら

優先順位がすべてそれに集中しておかしい

と言われた

 

ヘン?

 

そういうことは考えもしない

 

いいや

行った

 

どこからあんなに水が汲めたんだろう?

聞いたら地下水だって

すぐそば鬼怒川が流れてるものな

 

お風呂は混んでたが楽々体も洗え髪も洗え  ゆっくり温まった

プールは がらがら

そりゃそうだ

こんな時  遊んでる場合かよ

 

しかし ガングリオンは相変わらず出っ張ってるが痛くないし

第一 泳げた !

腕も危ない痛さは消えた

ちょっと重いから一キロ一気には泳げないが

50メートルづつなら 間にウォーキングを入れれば泳げる

 

プールであった見知らぬ人に聞いたら

どこも水が出るようになってもちょろちょろだそうだ

それでも出ればやっていける

 

血圧を測ったら

何?低い!97/46?

なんだこれ

これでめまいがしたのか

ともかく地震のショックで

体は具合いいんじゃないの?

帰りに開いてるスーパーがあって寄ったが

牛乳がなかった

明日入荷だそうだ

豆乳にした 後セロリと プール上がりに飲むお茶

これが買い物

運動したら気が晴れた気がする

 

ところでプールで野菜売ってた

高かった

家にあるものばかりだから買わない

道の駅でいつも饅頭売ってるおばちゃん

お赤飯のおにぎり売ってた

思わず買った  が 高かった

でもおいしかった

売っているのは

うるさいおばちゃんだが

味噌饅頭もおいしいし

美味しいということには信用がある

 

こういう際

普段より高く売らないほうがいいと思う

でも

機をつかんで儲けるのは賛成

意欲を持って

みんなで復興に向けて働き

そこに新しい価値の創出を図る

お百姓さんがちょっと高く売ったからといって

ちょっと甘く見てもいいかなという気もした

でもね 普通の値段でこの際どっさり売れるといいね

という気持ちなんだけどな

ともかく悲観的にならないで

何とかしよう!

頑張ろう!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温泉は水が足りなくて閉館 | トップ | どこで大地震が起きるかわか... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お風呂に入れておめでとう! (花てぼ)
2011-03-15 16:20:35
少しづつ状況がよくなるといいね。
花てぼ 様 (遊工房)
2011-03-15 16:44:12

心配は
原発
ああ !
心配
お風呂に入る事が出来て、おめでとうございます。 (oshibanayoshimi)
2011-03-15 20:11:52
大変な時のレポート、大変勉強になります。何度も読んで、勉強しています。

一日も早い復興を、ひたすら祈っております。
oshibanayoshimi様 (遊工房)
2011-03-16 00:15:52
寝ぼけてt知らなかった
静岡でひどいことになった
ゆすらうめさんは?
心配

本当に避難所にいる方
原発近くの方は
どんなに大変でしょうと思います
 
でも
これから
影響がいろいろ出て
皆さんがご苦労なさるとおもい

私なんか子供だったけれど
終戦後の復興を乗り切ったように
乗り切っていかなくちゃって

本当にこれから日本全体経済的な影響も大きくなるでしょうね



体力つけなきゃ!
それにはお風呂!


はは
エコキュートどうやら武蔵が直せたみたいです
おうちのお風呂入れるとだいぶ楽になります

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事