遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

お話をやわらかく始められない

2008-06-12 17:08:52 | ブログ

Pepen

今日の朗読講座で

いたちの子守唄

気合が入りすぎ

と言われた。

やわらかくしっとりとお話したいと思っているのだけれど

結局練習が足りない

ちゃんと録音をして

練習をしなくちゃと思う

ケア施設訪問

久しぶりに行った。

ケア施設訪問用にクイズを作り出したが出来ないので

「ぼくおばけ」をやった

童話なのに

これは私の子どもをモデルに作ったお話なんです

と始めたので

お年よりも熱心に見て、聞いてくださいました。

プロジェクターは初めて登場

うまく映りました。

機材を持ち込むのは大変だけれど

紙芝居を作るのも操作もずっと楽です

今日出来た課題

「祭り」の舞台用の台本装丁

来週のリハーサルで・譜面台を使うかどうか検討することなど

忘れないようにしなくては

明日もケア施設訪問と思っていましたが

市報の読み方などの練習だそうです。

表などの読み方

どうやれば目がご不自由な方に伝えられるように読めるのでしょう

しっかりお勉強してきましょう

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キリバン | トップ | 水泳効果抜群! »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
19816です。どなたかな?。ぼくおばけ、喜んでくだ... (kazuyoo60)
2008-06-12 18:21:26
市報の読み方ですか。一目瞭然が伝わりませんよね。どこにでもご苦労があります。
近くで申し出があると良いですね。申し出がない時には、私は沢山いただいたので、次の方にどうぞ。
私間違えました。もう少し先ですね。これだけボケ... (kazuyoo60)
2008-06-12 18:22:51
私間違えました。もう少し先ですね。これだけボケてきましたよ。(爆笑)
kazuyoo60様 (遊工房)
2008-06-12 20:46:47
なにをお間違えかわかりませ~~ん
曜日が合わなくて市報を読むボランティアはやったことがないのです
でもいつかやるときのために
研修を受けてきます

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事