遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

茸は気を付けているけど

2012-02-07 09:01:03 | 原発

茨城の椎茸がだいぶ問題になっているが

ここらの道の駅やスーパーにはきのこはどっさり売られている

測ってないね 多分

測る体制を作らないといけないんじゃないか?

老人の農家は 多分いろいろ知らないし大丈夫だと思っているよ

測るのもできないし

知らないで出荷しても殺人未遂だと言われちゃうよ

 

筍、そらまめ、ミカン、ゆず、柿、いちじく、くるみ、ブルーベリー

こういうものも高く出がちだそうだ

でも茸はけた違い

最初のころ茨大と筑波大で野生のきのこからとんでもない値が出て

騒いだのをもうみんな忘れているのだろうか

筍、そらまめ、ミカン、ゆず、柿、いちじく、くるみ、ブルーベリー

栗もだよ

沢山食べるものではないから

私たちは老人だから 茸ほど警戒しないけれど

お庭の果物 食べているよなあ

今年ブルーベリーもブラックベリーも食べなかったよ

またどこかで測って教えてくれないかなあ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あらま 超 頭が痛い | トップ | 上三川に行ってきた »

コメントを投稿

原発」カテゴリの最新記事