遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

言葉の世界からはみ出してる

2022-01-23 06:13:05 |  孫孫
もう異国人
って
そこの異国は孤独な世界
って感じだ
耳鳴りが酷くて
アクセント???❔だらけの茨城弁は
ホント摩訶不思議言葉で
わけわからない
ほとんど人と付き合いもなく
絵の会もお休みになってるから
ほとんど誰とも喋らないから
関係ないっちゃないけど
今の国語教育は大変だ
孫たち見てても
英語の世界で暴れてる感じだ
略語も多すぎ
ホント って私もカタカナで書いちゃうが
そういうものが多すぎる
然し漢字パズルの向こうは
中国文献由来が多すぎるし
体質かよ
これって思えちゃう
さて今日は 勝手にお絵かきデー
80号縦構図のお絵かき中だが
もうイーゼルにあげるのも四苦八苦
いろいろなところによじ登って描くのも四苦八苦
おなかを切り裂く前に描き上げちゃわなくっちゃ
おなか切り開き体験者に聞いたら
一か月は安静にしてないといけないって
おばさんのお預かりは一か月だが
食事を運ぶのが困っただ
おばさんちへはほんのちょっと坂があって
そこで転んだことがある
転んでも大丈夫になるまでは
武蔵に運ばせればいいかなだ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 老化現象 | トップ | 故郷は遠くなりにけり »

コメントを投稿

孫孫」カテゴリの最新記事