遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

車の運転

2008-09-12 21:13:16 | ブログ

L1

A040ani

私、車の免許は田舎で暮らすために

57歳のときにおばさんに強引に

「取りなさい」といわれ、

抵抗むなしく取った。

(車の運転なんかできるタイプじゃないと思っていたのです)

取ってよかった

本当に田舎は車がなければ暮らせません。

東京へ行きました

ここから1時間かかる「守谷」駅まで車で行き

つくばエクスプレスで秋葉原へ。

帰りは居眠り運転になりそう。

夕方帰ってきてへとへと

プールへすぐは行かれませんから

7時ごろ出かけました。

今、いつもの温泉が休みなので

車で20分の市営の施設に行ったのです。

ここは

なかなかよい施設で

がんがん泳げます。

Swiming1_2

ところが30分泳いだところで

休憩時間

大きなジャグジーに入っていると

若い男の子の先生が来て

5分間のストレッチですよ~~

って

リードしてくれた

帰る頃には車運転の疲れも取れて

体も軽く

いい気分です。

ぐっすり寝られそうです。

息子は検査も無事パス

今夜は友人宅に泊まって

明日広島に帰るそうです。

ホッ。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体力の衰え | トップ | 芸術論 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
息子さんの検査無事に済んで良かったですね。 (ナツ)
2008-09-12 22:16:07
健康でいてくれるのが何よりの親孝行です。
東京へどう出るのかなあ、と思っていたら (hisa)
2008-09-12 22:55:32
TX(だっけ?)ね。
田舎は車がないとだめですねぇ。私も
何歳まで運転できるかなあ。
義兄は10歳上で、今日、免許証の書き換えを
してきましたっけ。怪物じゃ。
ナツ 様 (遊工房)
2008-09-13 06:22:36
お忙しいのに
ありがとうございます
あと1年で5年
だいぶ安心です
[E:sun]
hisa 様
1時間車に乗るのが疲れるなあ
JRを使えば駅まで車で
10分ぐらいなのですが不便で高くつく
おまけに時間もかかるのです
良かったね~。 (ゆすらうめ)
2008-09-13 07:59:40
健康で頑張って欲しい。
我が息子にも同じ思い。

ゆすらうめ様 (遊工房)
2008-09-13 09:20:24
泊めていただいたお友達の親御さんのことを思っても
遊びに来たお友達を思っても
なかなか
不思議な息子を持つ親心を
いいろいろ思います
ご子息の検査、無事で良かったですね。 (kazuyoo60)
2008-09-13 16:15:10
普通だったら、そんなにお疲れなら、水泳はもっと疲れると思いますのに、ほんとにすごい元気さだといつも思っています。
kazuyoo60様 (遊工房)
2008-09-13 17:13:26
水泳の疲労感は爽やかで
疲れが取れる感じなのです

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事