遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

親子断絶防止法案

2016-11-27 19:42:26 | ただの記事

そういうのが 検討されているそうだ

家族の絆を強制する思想には 吐き気がする

家族って所詮他人の結びつきで

多くは男優位 家優位の力関係の中で

女子供はなんかな という立場に置かれている

こちらにきて驚いたが

婿いじめというのもあるんだわよ


私の場合

父親が酒乱で 話にならないところもあって

いっそう この法案 子供の立場で許せない


母はたぶん自分が親を早くなくして伯父の家で育ったとか

いろいろあったから 私の父が戦死した後

私を父なしで育てるのは我慢ならなかった

ということもあって 再婚したのだと思うが

もちろん 夫婦の仲なんか 私の想像外だったけど

あるとき あまりにひどい酒乱ぶりに

母が パニクって 私を連れて家を出た

ということがあった

もう!これは我慢できない!と思ったのだろうけど

子供の目には

おかあさんパニクってるというのはわかって

一生懸命泣きじゃくる母をなだめた


もう一回は 私が身の危険を感じて

110番しちゃったことがあるが

お巡りさんが来たら お父さんたらまともなのよ


参ったなあ お父さん 狂ったわけじゃないのね

あれも甘えかよ と思ったけど

ま 我が家の場合 ともかく父は母添い遂げ

私は途中で家出しちゃったけど


上のように 法律で 国が勝手に決めるのは

これは人殺しです

そんなの アのようなカルトに支配されてるような奴らが率いる

国家に 決められたくない

DVに苦しむ母子を殺す法案だ


我が家の場合

父は暴れて家じゅうぶっ壊したけど

暴力は実はふるってない

物はガンガン投げたけど絶対私にも母にも当たらないように投げてた

(うまくてずるいんだ)

でも 万一を考え 暴れ始める兆候が出たら

まず包丁を隠したけど



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教育 ヤバいのか? | トップ | 今朝は悲鳴なくて起き上がれた »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marsha)
2016-11-28 05:28:04
母と子、素敵な絵ですね。
赤ちゃんとお母さんの優しい笑顔が良いですねー。

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事