遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

本日のアートクラブ

2009-03-10 19:50:17 | ブログ

20090310122433_2 ほらね、                                            胸に輝くブローチができました。                             革のブローチって                                       なかなかシックねえ。                                    456                                                Tさんです。                                           この方                                            いろいろなことができるので                                     持ち物を見ては                                         みんなでため息。                                       天才だア。

私も作った

Imgp3544 こばの始末をしたり、                               仕上げをしなければね。                             Tさん次回持ってきてね

ともかく今日仕上がらなかったので

困った

しばらくアートクラブはお休みにするので

仕上げなくちゃ

というわけで

来週水曜日に仕上げの会をすることにしたが??

ありゃ

通院日を思い違いしていた。

手術も18日以降にしてくださいと頼んだので

18日になるかもしれない。

ま、そのときはそのときだ。

ともかく仕上げなければいけないから

部屋は押さえたから

自分たちでもできるよな。

通院のほうは

昼少し前に出ればOK

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月10日 | トップ | 大根の香り »

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
皮の質感が良いですね。大昔にセットになったので... (kazuyoo60)
2009-03-10 20:24:17
あと1週間ですね。すぐには使えないのかな?。どうぞ痛みが少なくて済みますように。
モデルさんもブローチも素敵! (ゆすらうめ)
2009-03-10 21:48:59
アート倶楽部はいろいろやるから忙しいね。
季節によって作るものが違って講師も違うの?
18日以降に手術ね 早く良くなるといいね。
kazuyoo60 様 (遊工房)
2009-03-10 21:53:47
手術の日は決まってはいないのです
一週間前に連絡が来るのです
[E:heart]
ゆすらうめ様
ははは
講師じゃないけれど
みんな私がリーダーなのよ
ガキ大将です

婆大将?
何時の間に私が一番年上なのさあ
と今日も嘆きました
お、久しぶりに女性の写真。 (hisa)
2009-03-10 22:05:13
いいねぇ。
だって、みんな顔かくしちゃうでしょう。
モデルさん、尊敬します。
え? 手術するの? (hisa)
2009-03-10 22:07:09
セカンドオピニオン、必要ないの?
hisa 様 (遊工房)
2009-03-10 22:19:51
ハイこの方
天才
コメントも本名でくださいます
美人です
手術は
神経が扼されているのを解放するためで
そのほうが治る可能性もあり
扼され続けたら
左手がもっと不自由になるかもしれないので
切り開いてもらいます。
革のブローチはデパートに行くと高いのですよ。こ... (ナツ)
2009-03-10 22:26:01
このブルーのデザインはいいですね。
春、夏に向けてつけるのにいいと思います。
お若い奥様で美しい方ですね。
色革とライターがあればすぐできるブローチがありますよ。講習用に使いました。
ナツ 様 (遊工房)
2009-03-10 22:48:06
師匠に登場していただいて嬉しい
色革はライターで熱を加えれば形になるのですね
やってみますね
ちゃんと出来上がったらまた見てくださいね
手術近づいているのですね。すっと楽になると良い... (hisako-baaba)
2009-03-11 06:17:29
その前にそんなに手を酷使して・・・息子さんの引っ越し準備まで・・・無理しないで下さいよ。
ナイショだけど、ネズミ型グミ・・・日本の年よりには無理な味。香料が薬みたい・・・見て楽しみます。
hisako-baaba様 (遊工房)
2009-03-11 07:50:13
引越しの手伝いは出来ません
どうするかあれこれ相談
倉庫も建てられません
え~~そんなにかかるの~~

あきらめ
あああ
里山に
アトリエ兼倉庫
一瞬夢見ただけ
ねずみちゃん
たけし君は
食べたことがあるのかしらねえ

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事