遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

へとへとです

2015-09-03 21:36:55 | 時々記事

昨日 品川水族館に変な生き物展見に行って

もちろん水族館も見て いるかショーも見て・・

銀座の画廊に グループ展を見に行って

今朝 金ちゃんの注射のため捕獲作戦に参加して

で成功!


杖をなくしたので(まただよ!)

永福町駅のトイレだと思って

尋ねたら 届けてくれたおじさんがいたそうで

無事取り戻して上野に向かった

上野へは渋谷から地下鉄


もうそこらで足は痛くて 歩けない

上野駅 地下鉄だと下に出ちゃうものな

そこから都美術館まで歩けないよ

それでタクシーに乗ったが運転手さんが都美術館を知らなかった!

奏楽堂のほう といってもそれもわからなかったが

搬入入り口側のタクシー降車場わかってたから

??わかってたのだけど私の言い方がわからなかったのだろう

ま ともかく無事ついた

お昼になったので カフェでお昼ご飯におうどんを食べた

また食べながら落書き

食べた後 院展を見て

出てきたが

足が痛くてたって入れない


出てすぐのところのスタバも満席並んで待ってる

もうひっくり返りたくなったが

仕方ない向こう岸まで歩いてやっと

道端の石に座った

こんなに歩けないのでは

まったく もうはやデモなんか行かれないよ

今日だけで二回も人に突き飛ばされたし

(つまり私が邪魔なところにいたということだが)



やっぱり

生命躍進展見ようと

科学博物館に入っていった


すごかったよ

変な生き物どころではない

興奮するような変な生き物だらけ


リアルに再現する技術もすごいな

ところどころに映像も

まるで事実か?と思うような表現で上映されていた

(事実なわけないよ 絶滅した世界だもの)

いやあ 夏休み さぞここは子供たち興奮の空間だったろうと思う

だいたい 大人たち

さあ夏休み終わったぞ 見に行こう!という人々で結構にぎわってた


なんだかその筋の勉強をしていそうな若いカップルに聞いた

ご存じなら教えてね

このリアルと見まごう画像は

まったくの想像?それともかなり解明されてこうなの?

教えてくれた

色はともかく かなり解明されてたぶんこういう生き物たちだった

というのだ


もう面白!!!


しかし 若者対象だからかなあ

途中椅子がないのよ


トイレのそばにあるだけ

そこに行っては座って 足を動かしてもみほぐしまた会場に戻って

とやって

もうほとほと

疲れ果てた


我が家の猫にはまだ会えません



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫爆睡中 | トップ | 気高くない猫 »

コメントを投稿

時々記事」カテゴリの最新記事