遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

作業場ができたと思ったら 道具が見当たらない

2011-07-26 20:05:30 | ただの記事

明日は我が家でうちわづくりと

葛染めの 重ね染めをやります

準備万端整ったつもりだが 切り絵用のカッターを仕舞った箱を

どこに片付けたか

分からなくなった

Img_9066

こうやって写真になると

すごくごちゃごちゃに見えるけれど

私的には 超片付いた

箱におしこめて隅っこに追いやったのは

Img_9065

この左の隅っこ

こうなってれば散らかって見えない

しかし

染物はどうする

下は もう散らかっているよ

Img_9069

でも このくらいはチョロいね

箱に詰めて

寄せていおけばいいんだ

どうせ武蔵がゲホゲホ 夜中じゅう死にそうな咳をして

チリ紙が山と散らかる

明日の朝片付ける

 

さて

明日くる人

家は染料を大なべ二つで一日煮ていて

料理もできなかったぞ

だから 何か食べ物が出ると当てにしてはいけない

何か持ってくるんだぞ

葛染めももってくるんだぞ

ミントはやらないからね

必要な人 呉汁の下処理はしてこないと

牛乳も豆乳もないからね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 環境センターに行ってきた | トップ | 本当に掃除できる主婦になれた! »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお、こうして見ると(最初の写真)、一幅の絵だ... (花てぼ)
2011-07-26 22:09:09
おお、こうして見ると(最初の写真)、一幅の絵だな。ちょっと片付き過ぎた感もあるな。あれあれこっちまで(二枚目の写真)ちゃんと片付いているではないか。やり過ぎだー。ふんふん、こういうふうに(三枚目)なっていくのだな。よしよし、それでこそ遊さんちの作業台だ。
花てぼ 様 (遊工房)
2011-07-26 22:15:42
下は作業場じゃなく
武蔵ひっくりかえり場なの
明日台所は染色場になる
食堂にする予定のところは
倉庫からテーブルを持ち出さないと
テーブルがない
今臨時にお膳がある
ま そこにビニール敷いて広げ場作るわ
こういうお部屋が下にあったなら ガラスもちょい... (P)
2011-07-27 08:40:56
こういうお部屋が下にあったなら ガラスもちょいちょい出来るのにな~と 垂涎ものでした ステキなお部屋!ゲージツ家(笑)らしい配置で感心したわ!私もなんとかしなくっちゃ!と 刺激を受けたよ~^
P様 (遊工房)
2011-07-27 09:02:48
ここは若い画家がアトリエにしていて出て行ったので
すごい散らかりよう
今は武蔵がいると邪魔なのでここに置いておきます

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事