遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

目蒲線もうないんだァ!?

2013-03-16 04:02:37 | ただの記事

しょうがないなあ

もう70近いんだもんなあ

東京の変化にはついていけないよ

目蒲線という名称は2000年にはなくなってたと

初めて知った

矢口渡住人だった私はショックよ

この間は飯能から横浜まで一本で行けるというしね

都内で一番短い私鉄は井の頭線だって

どこかで聞いたが

池上線のほうが短いんじゃ?

池上線ももうないのか?

と思ったら池上線はあった

やっぱり池上線のほうが短い

こう考えると

私の子供のころは路面電車都電は 母にいわせりゃ市電だった

私の通学手段だったが その路線はもうない

もう荒川早稲田間を走るのしかなくなった

JRは母にいわせりゃ省線で 私は国電と言ってた

そのあとちらっとE電になったがな

ともかく

今の東京の路線図

私の頭には入っていないわよ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜間痛研究 | トップ | 今日は展覧会当番 »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事