遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

歴史修正主義

2017-12-18 06:02:27 | パソコン

武蔵も具合が悪いことだしと

またどてっと座って ビデオ見てる

 

これ見てて

歴史修正主義って 世界共通なのだな

と思った

この間の

これもだし

日本のこともいろいろある

高句麗の歴史を語る場面で

朝鮮は 唐をやっつけたとか

黒海に至るまで 

北中国は朝鮮の領土だったとか言い出すので!??

と思って調べて 驚いた

自分の国が 優位である

そこもここも本来朝鮮の領土だった

という考え方は

かなり根深いし

そういうの

日本の もだけど正しくは歴史改竄主義といわねばならないらしい

どうして歴史観がそうなったか

これまた日本の朝鮮合併のせいともいえるみたいな

歴史学の歴史ってのがあるらしい

上のお話は 高麗初期の話

これ 高麗始祖 王建の像

なんかイメージと違う

歴史改ざん主義って 東西問わずあるのね

そしてそれが戦争に結び付くんだよな

う~~

今朝も寒いです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フム暇遊びもそれぞれだ | トップ | サンタクロースの折り方 »

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事