遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

最近目覚めたこと

2014-03-06 02:13:51 | 絵画

昔からそうだったが

私ってセンスがださいのだ

どうもスッキリでない

それで思い込みの中に没入すると ダメなのねえ

そういうこともよくあったが

他人のことの場合は見えるのだ

自分のことは分からない

1920160_731399590227343_1854930183_

これは娘の友人ちの展示スペースで

若い人の展示計画中の写真だそうだが

チラチラ見えている作品 いいよなあ

若いよなあ

そうだな

わたしは70の婆さんだもんな

と思ったが

・・・

こういう謂いもある

おしゃれに決めようとしすぎだよって

ドンドンそれに流れていく

1655851_596678267085951_1450402003_

この写真 載せると怒られるかな?

若者の住む松原の陋屋だが

これまた若いセンスだ

若くないというが70の婆さんから見りゃ若い

考えてみると

どうしても見えるものにこだわってしまったり

中途半端に写実的になってしまうのだな

ということがよくわかった

割り切ったところで

センスがかなわん

団扇なんだよなあ

さて 水彩の方はどこまで変えられるか もう アクリルで

油の様に書くという手もなくはない

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夜中に目が覚めた | トップ | おしばな様 »

コメントを投稿

絵画」カテゴリの最新記事