遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

仕事

2018-11-20 05:54:57 | お絵かき課題

世の中にはいろいろな仕事がある

どんな仕事に就くかというのが

偶然もあるかもしれないけど

結局そうなっちゃった

ということが多いのではないかな?


岳飛を返してきて

相棒というのを借りてきた

警察官の話だ

私の親族には警察官はいない

武蔵にはいる

こういう仕事って えらいこっちゃとみてるが

弁護士事務所で働いたことはある

そこの先生が お前 向いてるかも

弁護士になれよとおっしゃったことがある

もちろん気はない

絵を描きたいという浮浪者の身過ぎ良過ぎのあれこれで

いろいろな職種に就いた一つだ

弁護士事務所でアルバイト

そこで 和文タイピストだったのよ

直にワープロの時代になり

ワープロおぼいえるの早かったのはそのおかげだ


でも 警察官も弁護士も検事も恐ろしい職業だな

刑務所の職員ってのもあるもんな


韓国ドラマでそういう牢屋で生まれてそこで働いてた女の子の話があるけど

運命かな

私のお絵かきは所ごとに結びついてはいたけど

お絵かきそのものは仕事じゃない

ただの趣味だ

でも これまた面白い

私には才能には欠けるところがあるけれど

面白いことを見つけるのは

才能があると思うよ

エッヘン!


この頃 図案 というのも興味深い


私が美術のほうに進路を決めたがってたのを

おやじは酔った勢いで

うっかり承認したので

言質をとって

進路をそっちに向けた

でも 絵描きは食えない(ホントだね)

食える仕事に結びつく方向にしろと

デザイン関係を受験しろと命じられ

どうでもいいからそうしたけど

受験はことごとく失敗

放浪者になって

山盛りの職種でバイトしてたのだ

これも 面白かったな

図書館 建築設計事務所 探偵事務所 民芸品店

いろいろ


でも その間やったこと

平面構成とか図案作りとか

これはさ 今お絵かきを趣味にしてる老体には

すごく ありがたい経験だったな と思う


今日は武蔵は東京に通院

私だって眼科に行かなきゃいけないけど

先生は病気になっちゃったし

東京に行くなら幼児は山盛りだもんな

泊りで行かなきゃなので

全然行かれないわ


武蔵が どこかに泊りで行けばいいのだ

そうすりゃおばさんは武蔵のためならショートに行ってくれる

然しショートもね

お迎えは昼近く帰りは昼過ぎ

これじゃ 二泊してもらっても私の自由は一日だ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は | トップ |  今度の連休 »

コメントを投稿

お絵かき課題」カテゴリの最新記事