遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

茨城のふくれミカン

2016-11-20 14:59:32 | ただの記事

marshaさま

このサラダ この間のだけど

今も レタス出来たぜい!と持ってきたのでまたサラダ作ったところ

でもいろいろありすぎて レタスはいらなかった

白菜を 軽く蒸して刻んだのが入ったのだ

上ので黄色いのがふくれミカン

種が結構邪魔なので小さいけど横に切って種を除きます

この皮が入るとね いい香り

おばさんのスムージー(ってこの頃は氷じゃないけど)にも欠かせません


ところが

ちょっとおばさんの便秘には効きすぎて

すごいことなのでしばらく あれはお休み


便秘症の人は 出すぎるか出ないか どっちかなのよね

すんません

うんちの話 好きなの私

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆすらうめさんへ | トップ | 横濱舶来亭ローストオニオン »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (marsha)
2016-11-20 17:01:06
そうそう,このサラダ、先日しげしげと眺めておりました。何でも皮ごと入れられるって、栄養満点ですよね。 チンピも大好き、柑橘類も甘いばっかりでなくて酸味があるのが好きですから、記事を読んでふくれミカンの苗を探しました。 あったのよー、ウレシ!!
お料理のセンスも良いなー。 何でもセンスのない人はダメ。

過去記事でタマネギの炒めたのかなんか,カボチャのスープに入れるのを探していたのですが、わかんないの。なんでしたっけ?

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事