遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

浄玻璃の鏡

2013-12-23 20:10:50 | 絵画

Img824

この絵は暁斎の 閻魔と地獄太夫図

浄玻璃の鏡に地獄太夫が映っている

西洋の絵にはキリスト教やギリシャ神話がわからないと

意味不明 ということも多いが

日本画を見たって 話が見えないことは多い

そういうのは無視して 絵を楽しめばいいともいえるけれど

でも 何これ?って知るのも面白い

そもそも

浄玻璃の鏡なんてものは 私は 大人になるまで

知らなかった

知ったのは 読み聞かせで読んだ絵本で

Img6660a1b7zik8zj

地獄のそうべえ

子どもと縁がなくて 知らなかった人

この本面白いわよ

声を出して読むと

なお面白い

わたしはこれで

じょうはりの鏡というものを知ったのだ

地獄太夫という遊女の話は知らない

一休さんがらみのようだ

地獄の業火の模様の着物なんて なんか

かっこいいですねえ

絵に表されているものには

いろいろ隠喩だの 象徴だのが隠されていて

探ると次々面白い話が湧いて出てくる

こういうの

仏像なんかにもそういうことがあるので

目で見て 目を楽しめばそれでも十分

さらに いろいろ探ると面白い

こういうのは 自分の住んでいるところの

文化圏の方のものの方が

探りやすいというか 芋ずる式になじみのものが湧いてくるというか

そういうことがある

でも 中学で?習った?枕草子の

香炉峰の雪  って あの手の話は好きじゃない

白居易の詩なんか身近じゃないモン

(はっきょいでは変換しないのね はくきょいなんだ

はっきょいだとばかり思ってた

はっけよい 残った残った・・・

? はっけよいって 何?

八卦がいいんだって! 初めて知った)

もっとも 原発バルス!

ったって  子供と 天空の城ラピュタ を

見なかった人には 意味不明だろうしな

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コングラガッタのはこっちだ | トップ | 私の前世クラゲとは言ってる... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私の住む集落では、子供のころから浄玻璃の鏡にな... (伊藤)
2014-03-28 06:48:28
ここでは毎年8月16日になると、鬼来迎(きらいごう)という仏教劇(地獄劇)が演じられます。
亡者を浄玻璃の鏡に映った罪状をもとに、地獄の責め苦を繰り広げるのです。
そこに観世音菩薩を登場させて亡者を地獄から救い出します。
悪いことをしてはいけないということと、神仏への信仰心を喚起ために、実際の舞台を見てそれを感じられるようにしています。

この仏教劇は、800年も前から演じられ続け、国が指定する無形文化財となっています。
伊藤さま (遊工房)
2014-03-28 07:39:18
貴重なお話ありがとうございます
調べるうち興奮してきました
いつか行ってみたいです!

コメントを投稿

絵画」カテゴリの最新記事