遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

スマホ また行方不明

2021-07-20 05:46:24 | 日記

すぐどこかに行っちゃう

記憶にある最後は

ヘルパーさんを待ってるとき

ズボンの後ろポッケに入れてた

そのあと外に行ってない

だから我が家か おばさんちか 

どこかにはあるはずだが

鳴らしてみても 耳がだめでわかんないんだよなあ

もう スマホはカバンにくっつけておくことにしよう

目覚ましに使うんで

ベッドに持ち込むのに

カバンごとは面倒で単独で持つからいかん

ま やりとりは子供たちとのショートメールぐらいだけどな

ともあれ

スマホの機能も電話とメールしか使わない

今頃は何もかも ネット通信用語だらけで

婆にはわからんチン

然し あきれるほどのカタカナ語だが

全部 日本語に訳せる?

私 わけわからないのも多い

それにしても

ここ田舎めぐっても 商店 会社の名前にもやたら

英語 ローマ字語

異常だ

ツイートを見ると(ツイートだって これって

つぶやき って意味だよね

あは!もとは小鳥のさえずりか

それで鳥マークなのか

ミュート って消音?

80近い婆さんにはわからない言葉も多いけど

一方

そういうカタカナ語が若者の間では

死語になっていってるって

 

漢字パズルやってると

もう古代のことにつながる四文字熟語

これまたもう忘れられているだろうし

私なんかわからない 意味不明ってのも多い

言葉は人をつなぐものではなく

断絶を思い知らせるものになりつつあるな

ともかくスマホ 見つけなきゃ

東京都の行き来が禁じられて

これがないと道が開かん

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿島スタジアムのサッカー | トップ | 出てきた スマホちゃん💓 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事