遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

今日は 彩友会

2016-12-11 05:14:44 | ただの記事

久々に 仲間のところへ顔を出せる

考えてみると

絵なんか描かなかったら

人生やってけない

絵なんか描いたって描いた絵は邪魔なだけで

何の役にも立たないけれど

私は実は面白くって もう一生生きて

いろいろ探りたいことがあって困る

昨日はミロから学ぶ会参加できなかったが

ミロがこんなに面白いとはますますはまってしまう

1922 The Farm

これってさ いわばミロの転換期の絵

ディテイリストと言われたころの絵

前もこの絵のこと書いたっけ

シュールってブルトン嫌いの私は偏見があるのだけど

娘はシュール命!という青年時代だったけど

オートマシズムってのには私も惹かれる

娘はこういう絵

しゃべくりながら 手を動かして描いてる

ふうん そういうの オートマシズム?というと

だめだこりゃ 母さん婆になった

みたいな目で一瞥されるだけだ


ちょっと!今思った

木って 生えてきて枝を伸ばして

その造形って オートマシズムじゃないねえ!

こういういろいろなことを楽しめる絵画

もう一生生きて 楽しみたいわけ

わかるでしょう?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日 無事退院した 奏太ちゃん | トップ | ついでにこれもミロ »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事