遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

唾液と料理

2010-03-03 09:30:49 | 食べ物

Imgp7430

食材の柔らかさは

私の手と

おばさんの歯なしとの関係で

どんどん柔らかくなってきた

 

昨日テレビで

唾液の量が減ると

唾液の質が変り

殺菌力が落ちるので病気になりやすいという話があった

 

武蔵は

喘息がひどいので

痰を切るお薬も飲んでる

それの副作用もあるか

ともかく口が渇くという

糖尿もあるし

実は

私も鼻詰まりで

口で息をするから夜中に口が渇く

 

それで

菌が繁殖するんだ!

思いついてよくテレビの言うことを聞いてみた

唾液がよく出るように

唾液が出る腺を刺激する顔面体操もいいようだ

料理はよくかまなければならない調理の工夫がいる

おばさんだって

例えば人参も柔らかくても大きめに切っておけば

モグモグしなければ

飲み込めないからね

茸は

いいようなの

食べてみるとやわらかいけれど

何回も噛む食品というのは納得

 

これまで

スープ

ついポタージュにしてしまうが

今朝は

こういうのにしてみた

 

人参

このあいだ挫折した残りを入れた

人参もまな板の上で切るよりは

もって包丁をあて

人参を持ってる左手を動かすほうが右手にかかる負担が少ないと判明

玉葱もそうやって切った。

茸は

むしればいいから  ルンルン

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きりたおされた木 | トップ | 久しぶりにお庭情報 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
柔らかくて、形のあるようにすれば、もぐもぐ回数... (kazuyoo60)
2010-03-03 11:29:57
左手の利用ですね。スープも煮込みも美味しいです。
確か、同じ番組見てたね。 (hisa)
2010-03-05 09:00:42
最近、唾液(噛む)、鼻に関心あり。
一昨日買って、いま読んでいる本、鼻
づまりやぜんそく関連のことあり。
後で紹介しますよ。
hisa 様 (遊工房)
2010-03-05 09:34:10
昨日は花粉があまり飛んでなかったので
楽だったけれど
今日は凄そう
恐怖です

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事