遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

中学時代

2020-08-15 16:52:11 | 日記

中学も高校も修学旅行は

京都と奈良だった

これから 修学旅行って無くなっちゃうのかもしれない

上の写真に舞妓さんと芸者さんがいるけど

この二人に踊りと歌を教えてもらった

月は朧に東山~~♪

祇園小唄

これってかなり珍しい体験らしい

制服はあったものの強制ではなく

なんか今の制服事情のほうが堅苦しい

そのうえ押しつけがましいのは 時代錯誤な感じがするけど

どんどん そうなっていくような気がする

だいたい制服なんかいらないよね

あれも裏金世界がある感じがする

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テレビ電話できた | トップ | 先週は1枚しか描かなかったね »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事