遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

皆さんに聞いていただきたくて天才泥が転載

2010-01-21 09:45:14 | ブログ

Pさん宅の天邪鬼な紋狗悠之輔様のコメント欄から

泥棒お遊

天才で茣蓙居ます。(この口調も泥棒った)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かやの木さん | トップ | 聞き出すととまらない »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらのサイト、沢山聞かれてるのかな、光なのに... (kazuyoo60)
2010-01-21 12:10:07
自然葬もこの頃は度々目にしますが。
イラストかもしれなくても、炎を吹いた飛行機は怖いです。ラストのシーンはとても綺麗です。
kazuyoo60 様 (遊工房)
2010-01-21 13:05:41
タイミングなのかしら
私が聞いたときは
ストップしませんでした
ありがとうございました。 (イケメンの夏生くん)
2010-01-21 13:59:49
ようやく横書きから縦書きになり
印刷までごきつけました。
XPとは全然違い一苦労。
ワードも@メニューから出し、印刷も保存もとんでもないところにありました。
またひとつ覚えました。
あきらめないでという励ましの一言でやってみました。
おまけにさっき本もきましたし。
古本のにおいが。でも好きです。
巣鴨にいた時17号線沿いの古本屋さんによく行きました。懐かしい。
父の残した本もこのように字が小さい。
時代を感じます。
また名前が増えましたか。楽しみにしています。
カルメンマキさん2~3日前に訃報が。
それで今日はこの曲ですか。
浅川マキさんと間違えた。 (イケメンの夏生くん2)
2010-01-21 15:00:37
申し訳ありませんでした。
伏してお詫び申し上げます。
ああーとんでもない勘違い。
イケメンの夏生くん (遊工房)
2010-01-21 15:41:55
巣鴨にいたのね
私は昭和46年から55年まで
巣鴨から行く職場で働いていました
池袋から丸の内線という経路もあったわ
vistaなの?
それともマック?
イケメンの夏生くん2 (遊工房)
2010-01-21 15:43:11
そんなに伏さなくていいのよ
でも
伏すの好き?
私も実は
お辞儀が好き
まただそう
天邪鬼さんは選曲の天才です!転載を喜んでくださ... (P)
2010-01-21 20:59:30
天邪鬼さんは選曲の天才です!転載を喜んでくださると思うわ!この詩いいよね~私 あなた様のこと思いましたよ!
[E:parking]様 (遊工房)
2010-01-21 21:28:21
そうなんです
産みの父は「則子ちゃんいあいたい」
とはがきに書いてよこしたそうです
一目も会わず
オホーツクの海に消えました
私はお嫁に来て(そういう自覚はないけれど)
田舎の人になりました

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事