遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

行ってみたいな3

2014-10-11 05:05:19 | ただの記事

埼玉 子供のころ私にはいく田舎がなく

    夏休みとか 田舎に行くという人が羨ましかった

    そのころ私にとって田舎とは 埼玉とか茨城とか千葉とかだった

    そういうところに疎開した話も聞いたからかもしれない

    武蔵はここ茨城に疎開したもの

    私には田舎がないから疎開したことがないと思っていたが

    実はちょびっと 疎開したことがあるんだって

    それが 埼玉県小川町 戦死した父の継母の故郷だそうだ

    でも下町っ子の母には田舎に娘を預けるのが耐えられず

    私を抱えて逃げちゃった

    (田舎の人には東京もんには呆れかえることも多く

    逆もあるのが実際だ

    そう考えると

    呆れかえるようなわけのわからない東京もんの私が

    田舎人になれて 偉いなあ

    私のおばさんは群馬から逃げちゃったもの)

    

    結局戦火の中も戦後も私を連れて働いていたのだ

    だいたい東京で暮らす多くの人は故郷から出てきた一代目で 

    なじむまではいろいろ大変なことも多かったと思う

    おばさんなんか東京に出て働いたとき

    昼ご飯にパンが出て

    飯も食わさないで こんなもんを食わせて済まそうとは ひどい

    と思ったって

    文化の違いを乗り越えて

    仲良くなれるのがいいな

    国際的にもな

 

    埼玉県について書きたかったのがずれた

    今日は娘は埼玉県にある彼女の母校の30周年

    バンド組んで歌いに行くらしい

    行きたいけれど 今日 わたしは笠間だ

子供たちの母校はこの道の奥にある

音楽行事や 展示会 演劇

お祭り的イベント

などなど

とても面白い学校だった

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行ってみたいな2 | トップ | 台風 »

コメントを投稿

ただの記事」カテゴリの最新記事