遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

お姫様は元気にリハビリに通っています

2015-10-19 17:53:49 | 時々記事

でも私は 嫁というよそ者で召使なのにはうんざりです

ちぇ!田舎になんか来るんじゃなかった!

当たり散らしたら 俺がつらくなるから

ぐずぐず言うな というので

つらくなりゃいいじゃないか!といった


みんなさあ 移民とか難民とか

よその土地に来たものには 寛容でないといかんよ

泣いちゃうからね!

どっち道 みんな

もとはよそ者なのよ


武蔵の先祖だって

浪人してここに流れてきたんだからね


私らがここに引っ越す前住んでいたところは

飯能というところでもあり

高麗という駅もあり

巾着田の有名なヒガンバナは

元は

高句麗から来た人たちの救荒植物

球根には毒があるけど

毒抜きを知っていた人たちだったのだ

飯能の語源は

ハンナラ(これも朝鮮のことば)という説もある


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弱者をみて満足してしまう人種 | トップ | 今日の落書き »

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
彼岸花 (mizutamari)
2015-10-20 04:49:05
ごんぎつねって知っていますか?
私たちのころ、小学校の国語の
教科書に載っていました。
その挿し絵に、書いてあったのです。
なんか、少し悲しかったけど、彼岸花だけは綺麗でした。

コメントを投稿

時々記事」カテゴリの最新記事