子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

宮古島☆伊良部島へ(島内観光)②

2009年09月05日 | 宮古島
長々とお付き合いいただいてますが・・・
宮古島旅行記の続きです


さて、4日目の続きです~

本日も、伊良部島内観光

フナウサギバナタの次は

「下地パイロット飛行訓練場」
ここは、国内で唯一のジェット機のパイロット訓練場です。
素晴らしい海を背景に,ジェット機が離陸・着陸(タッチアンドゴー)を連続して何十回も繰り返すんですよ~

大型ジェット機を間近で見るのは、大迫力

エメラルド色の海と青い空が織り成す自然の美しさと、迫力満点のジェット機
炎天下だけど、何回でも見ていたくなります
多くの航空機ファンも訪れるそうです

わかってはいたけど、この海の色、やっぱり感動です~♪♪
ココは日本?まるでモルディブにいるような錯覚におちいりそう~
いつまで見てても飽きません~
    (ちなみに、子供達は早々に飽きてしまってるのですが・・・
 

ここにも、出店が
子供達は、海の美しさよりも、カキ氷
ここでも、モチロン買わされましたよ
 

炎天下で食べるかき氷は、最高でした~
急いで食べないと、あっという間に溶けちゃいます~
 

キタ~ッ!!!
ANAです~♪
  

しかしね・・
後にも先にも、このANA一機だけ・・・
しかも、このANA、着陸しただけで、タッチ&ゴーしなかったの・・
一応、訓練スケジュール見て行ったのに・・
前回、来た時は、次から次へと飛んできて、タッチ&ゴーしてたので、大丈夫だと思ってたのにな~
そうそう、前回は、島に到着した直後から、上空を飛ぶ飛行機をガンガン見れてたのに、
今回は、一機も飛んでないな~って、不思議に思ってたのです・・
スケジュールは変更になる事もあるみたいなので
直前にも調べておかないとダメですね。
まぁ、こんなに素晴らしい海を見れたので、十分満足しましたが・・・・


親類の家にも寄らないとならないので
後ろ髪引かれながらも飛行訓練場を後にし               
次の目的地は「日本の渚百選」にも選ばれてる              
「佐和田の浜」へ                           地元のおじさんが海に入ってました~何してるんだろう・・
 

ハイビスカスを付けて、なんちゃってフラを踊るチビ  岩の上に立ってるのは観光客なのかなぁ・・
 


 

二歳の甥っ子ですが
今日は、砂浜を恐がる事なく、歩けてました~
海にもちょこっとだけだけど、入れてたし
後2、3日いれたら、ホント、海につかれたかもな~

 

大きなカニを捕まえ、満足げなチビ・・

ヒザまでだよ~と約束して、チビは海に入って行きました。
すると突然「カメがいた~!!!」って叫んだの~

チビ曰く、すぐに、逃げちゃったらしいんだけど

「絶対、カメだったよ~!!」って・・
こんな浅瀬にいたのかしら?
 

すみません。まだまだ続いちゃう旅行記(珍道中)ですが
ここまで読んでくれて、ありがとうございます~
よかったら、また

次回は「伊良部島へ③」の予定です

※ えっ?まだ③もあるの??って・・・・言わないでぇ~


にほんブログ村 家族ブログへ←いつも応援ありがとうございます~


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとっ (華千代)
2009-09-05 22:14:32
モルディブみたい

モルディブのコテージに行きたくってたまらない私だけど、
宮古島も素敵

黄色のカキ氷がなんとも美味しそうだし
色が風景とマッチして!!! 憎い!

ほんとに海綺麗ですね~

行きたい行きたい行きたい行きたいーー
凄い (ルリママ)
2009-09-05 23:08:24
綺麗だね~惚れ惚れします
海外行くことないね
こんなに宮古島近辺綺麗だとは思わなかった!
しかし、天気が良いってのが一番だよね~
海が綺麗に見えるものね!!
続きたのしみだわ。
綺麗な写真見てるだけで癒されます。

お兄ちゃん、またまた夏休み(笑)
この付けは冬休み???
それ又かわいそうだけど。
インフル…怖いね。
重症化しないんだったらいいんだけどね~
お互い、気をつけようね~!!(爆)
Unknown (たま)
2009-09-06 08:30:01
ホント、きれいだね~。
もう私もそればっか(汗)
フラ踊りたくなっちゃうでしょ?チビくん。
わかるわかる。
かにもカメもすぐそこにいるなんて、楽しいよね~。
子供がちっちゃいうちに行きたいね~。
Unknown (欲張りママ)
2009-09-06 20:38:38
ほんっとにキレイ~♪
ずっと見ていたいぐらいの海の綺麗さ!
飽きないでしょうね!
子供たちは、ちょっと飽きてきちゃったのかなぁ。。
きっとかき氷も美味しいですよね~。
また楽しみにしてます!
なるほど♪ (ダイジロウ)
2009-09-06 22:44:07
伊良部の滑走路は練習用だったんですね。

知らなかった。

でも、タッチアンドゴー見てみたいですね。
写真も撮りまくりたい♪
テンションUP (虹色-D)
2009-09-07 11:32:38
ここにうちの息子を連れて行ったら
テンション間違いなし!

いや、僕の方がすごいかも
Unknown (きうい)
2009-09-07 11:55:52
うわーっ。冒頭の写真の海の色!!!!
あまりの美しさにくらくらっときそうです。
そうよね~海の色はこうでなくちゃ!

えー、子供たちは飽きちゃうの~。
もったいない。
そんなものかなあ。そんなものだろうなあ。

この海をバックに飛行機!
知りませんでした。
行きたいですっ!
(結構、飛行機好き・・・)

甥っ子君、次の旅行ではきっと海に入れますね。
コメントありがとう♪ (くう)
2009-09-07 21:57:47
☆華千代さんへ

国内で、こんなに綺麗な海があるんだもの
何時間もかけ、そしてお金もかけて
わざわざ海外行く必要ないかも~って私も思います~
ただ、モルディブは、本当に別世界って感じなので、また行きたいと密かに思ってまる私です。
ただ。。お財布がキビシ~(泣)
宝クジ当たらないかなぁ~(爆)


☆ルリママさんへ

そうなの~
今回は、天気が良かったんで
海も空も最高の色してました~
写真だって、ホント天気によって
全然変わってくるしね
もしかしたら、天気悪い時に行ったら印象が全然違かったかもしれません。

そうそう、お兄だけど
今日担任が各家庭を訪問して
手紙を置いていったんだけど
読んでみたら、冬休みじゃなくて
今学期中に、授業の不足分を補うとか・・(爆)
親としては、冬休み減らしてもらって
全然かまわないのにぃ~(怒)
そうそう、チビのクラスでも、1人、今日から一週間休む子がいるらしい・・
インフルかもしれないよね・・
子供二人共家監禁で、しかも、私も仕事に行けない日が来る日も近いかも(汗)
コメントありがとう♪ (くう)
2009-09-07 22:05:37
☆たまさんへ

南国の花を髪に付けると
不思議と、フラのメロディーを口ずさんじゃうのよね。
そうそう、チビがフラ踊り出した時に
ある方を思い出したのよ~♪
誰かというと・・・
ウフフ♪モチロン、それは、たまさんのことよ~(笑)

自然に触れる旅は
やっぱり子供が無邪気な時に
行かないとと痛感しました~
中学生ともなると、感動うすくて
つまらないです(爆)
コメントありがとう♪ (くう)
2009-09-07 22:13:40
☆欲張りママさんへ

子供達、初めは、綺麗~♪って、凄く喜んでたんだけど
すぐに飽きて、次は何処行くの?早く行こうよになってしまって・・(汗)
確かに、いつまでも美しい景色に酔いしれてる子供って、いないものね(苦笑)
マンゴーのカキ氷美味しかったです~


☆ダイジロウさんへ

こんな素晴らしい海で
訓練できるパイロットさん
ホント羨ましいですよね~
景色に見とれて。。操縦ミス・・・
なぁんて、あるわけないか(爆)

コメントを投稿