goo blog サービス終了のお知らせ 

子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

2016夏渡嘉敷島 1日目渡嘉敷島へ

2016年09月04日 | 2016夏 渡嘉敷島
ホテルから泊港までは歩いてすぐ。
ただ、そこからマリンライナー乗り場までは少し距離があります。
この時点で雨はだいぶ小雨になっていましたが
今年は歩道が出来ていて、屋根までついていたので
小雨でも濡れる事なく乗り場まで行けました(*^^*)

マリンライナーに乗船すると雨は止んでくれていました


ピロは酔うので甲板に席を取り、出航です


ピロが元気だったのは出航して10分くらいまで
気持ち悪いと横に

結局、苦しそうに吐いてしまいました
3便が欠航するくらいだから
結構、揺れたのよね

今回の宿は「とみ乃」
いつものペンションでも良かったんだけど
お料理がおいしいと評判なので一度泊まってみたかったのよね

迎えのバンがきてくれて宿に向かいます。
しかし、直接宿に行くのかと思いきや
とかしきビーチに寄ってしばらく停車💦💦
何やら人を待ってたみたいで💦💦
結局待ち人は現れず、しばらく停車した後宿に向かったんだけど
酔ってしまって具合の悪いピロは超不機嫌
いつものペンションの方が良かったのに💢と
グズグズ言いだす始末

とみ乃に着きました




部屋はこんな感じ



清潔で良かったですが
バルコニーがなく、部屋に冷蔵庫もなかったのが少し不便でした。
居心地は、ペンションの和室の方がよかったかもしれません。
畳が落ち着くってとこかな⁉️

少し横になってピロも復活、雨も止んでいたので、早速ビーチへ
ドンヨリでしたが
海の中は結構クリアでした
シュノーケルしたりバレーボールをしたり



埋まってます💦💦

この場にいなかったママ友を驚かそうと埋まったまま放置

友達と一緒だと果てしなく盛り上がりますね

6時くらいまでビーチで遊んで宿に戻りました。
シャワーを浴び、楽しみにしてた夕飯
もちろんオリオン🍺で乾杯ねっ



食事を終えると、2人でゲーム

ほーんとに仲良しで嬉しい(*^^*)

この後、ビーチへ
昼間、結構な雨だったにもかかわらず
満天の星空

最後にとみ乃の愛犬マロンちゃん

もうおばあちゃんらしいんだけど
そこら中をヨロヨロと歩く姿に癒されました(*^^*)

いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~


2016夏渡嘉敷島 1日目国際通り

2016年09月04日 | 2016夏 渡嘉敷島
夜中に雷が鳴っていて眠りは浅かったです
目覚めると雨
しかも一時的な感じの雨ではなさそう

ビジネホテルの朝食
パン、魚、オニギリセットが選べました(*^^*)


私は魚定食


朝ご飯を食べながら、今日の予定をどうするか友達と話しました。
当初の予定では、朝9時のマリンライナーで渡嘉敷島に行く予定でいましたが、この☂️
午前中に渡嘉敷島に着いても海に入れそうもないし
海で遊べないとなると本当にする事ないし
16時半のマリンライナーに変更して
それまで国際通りをブラブラしようって決めました。
予定は決まり、朝ご飯を食べ終えた頃です。
ナント、海上時化のため、16時半のマリンライナーは欠航とのお知らせがっ
いくら雨だとは言え、今日中には渡嘉敷島に行きたかったので
13時の便に変更しようとマリンライナーの事務所に電話するも一向に繋がらず💦💦
マリンライナー事務所はホテルからすぐだったので
直接出向き、無事に変更出来ました(*^^*)

身支度をして9時過ぎにホテルからタクシーで
国際通りへ。
まだ市場も閑散としています。



10時前だったので、まだ閉まっている店も多かったのですが、歩いてるうちに徐々に開店してきました。
お土産店を物色


昨年もここにいたネコちゃん(*^^*)
またさらに肥えたような


アーケードの中なので濡れませんでしたが
この時、外は土砂降りでした

子供達は買い物よりも
ポケモンGOに夢中



ここで買い物したもの

アイフォンケース

ストラップは友達とお揃い



あっという間に11時過ぎ💦💦
タクシーで泊に戻り
ホテルの目の前にあったステーキ屋さん「おきなわステーキ」
でお昼をガッツリ食べました

私たちはステーキ

モチロン🍺で乾杯もねっ(*^^*)

ピロはサイコロステーキ

ピロの友達はカレー


この旅行でも何度
「アイフォンやるのやめろ〜💢」って
叫んだ事か


昼ご飯を食べ終え、ホテルに戻りました。
最終日にも同じホテルに泊まるので
お土産などはフロントで預かってもらい
13時のマリンライナーに乗るため
泊港に向かいました

いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~


2016夏渡嘉敷島 出発の日

2016年09月03日 | 2016夏 渡嘉敷島
今回の旅行は
ピロの友達とそのママとの四人での旅行(*^^*)
いつもの如くパパと長男はお留守番です(^^;;

友達のママとは気が合うし
何より、ピロとその友達とは大の仲良し
ピロも友達と一緒ぢゃなければ
この旅行もこんなに楽しめなかっただろあなぁって思います。
ホント、快く⁉️行かせてくれたパパには感謝です

昨年、一昨年と天気に恵まれた沖縄でしたが
今回は、直前になって
天気予報が雨☂️予報に
何でもプチ台風的な熱帯低気圧が沖縄近海にあるんだと⁉️
こちら関東はずっと天気良くて猛暑なのに
予報が外れることを祈り出発の日を迎えました。

昨年も一昨年も成田空港からの✈️でしたが
今回は茨城空港発スカイマーク✈️
しかも安かったので(^^;;19時発
ウチからだと1時間ちょっとで着くのですが
空港でゆっくり夕飯を食べようと決めていたので
かなり余裕を持って2時半には出ようと約束してました。

出発がゆっくりなので、
当日、ピロは⚽️練習試合にも参加。
私はその間、☂️で使えるかわからないシュノーケルセットやフィンなどスーツケースに
ゆっくり荷作りできました。
一時頃⚽️部活に迎えに行くと、まだ⚽️試合中💦💦
ちょうどピロが点を決めてて嬉しかったなぁ

ママ友が車を出してくれて
2時半には我が家に迎えにきてくれました
4時半には茨城空港に到着
駐車場、日差しヤバイです💦💦

国内線少なっ💦💦


早めに着きすぎたせいもあってか⁉️閑散としています



でも、このゆったり感よいかも(^^;;
空港まで渋滞もしないし
何より、駐車場無料だし
この先✈️で旅行行くとしたら
また茨城空港を利用しようと思っています

那覇に着くのは22時近くなるので
ここで夕飯を
小さい空港なので食べる所も迷わなくていいですね(^^;;



私とママ友はモチロン🍻で乾杯

サイコー

待合室でピロは大事なアイフォン充電




ほぼ定刻に


タラップ使うなんて
茨城空港ならではですよね(^^;;


定刻よりも早く
21時40分位には那覇空港に到着

遅い時間なので手荷物が出てくるのも早いし
全てがスムーズ

タクシーで、泊港近くのビジネホテルへ
22時過ぎには着きました。
着くと、何やらホテル前が賑やか
エイサー踊ってます(*^^*)

後からわかったのですが
この翌日の日曜は国際通りでエイサー祭りだったらしく
その練習をしていたみたいです(*^^*)

寝るだけなのでと、メチャ安いホテル💦💦

エッ?と思う所はありましたが
フロントの人達の対応がとても良く
それで救われましたね(^^;;

那覇に着いた時、雨は降ってはいませんでしたが、寝る頃には小雨が降っていました。
明日の天気を祈りつつ眠りにつきました

いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~





今年も(*^^*)

2016年09月03日 | 2016夏 渡嘉敷島

夏休み、とっくに終わっていますが💦💦

今年も行ってきました〜(*^^*)
大好きな沖縄、渡嘉敷島へ✈️


天気は、ちと不安定
暴風雨もあったけど、晴れた時間もあって

何より、今回は、ピロの仲良し友達親子と行けたので
親子共々盛り上がりました(*^^*)



忘れないうちに💦💦
ここに旅行記残したいと思っています(*^^*)
ダラダラしないで頑張る

いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~



今年も(*^^*)

2016年06月08日 | 2016夏 渡嘉敷島

よくも飽きずにってとこですが(^^;;
今年の夏も沖縄渡嘉敷島へ行く予定です(*^^*)
昨年までは、私の妹と甥っ子の4人で行っていましたが、
今年は次男の友達親子と4人で行きます。
友達いなきゃ、もう次男も着いてこないしね(苦笑)
一緒に行ける友達がいて、ホントに良かった
友達のママとも気があうし←ココ重要

来年は受験だから無理だとしても
友達が一緒なら高校生になっても一緒に行ってくれるかなぁ

所で
今年も近所のスーパーで見つけたコレ


昨年もこの時期売ってて、食べたら美味しかった~
一週間くらいしか売場に置いてないから
また明日買いに行っちゃおうっと(*^^*)


いつも応援にほんブログ村 家族ブログへありがとうございます~