goo blog サービス終了のお知らせ 

子供と一緒に南の島で・・

日々、子育てと仕事に
とにかくいっぱいいっぱいの私ですが(汗)
日々の出来事や旅行の話などして行きたいと思います

ベネッセの食材宅配で美味しいディナ~♪

2011年06月02日 | 懸賞関係

 

ベネッセの食材宅配

待ちに待ったベネッセの食材宅配が届きました~

 ベネッセの食材宅配は、新鮮食材+簡単レシピで忙しい子育てママをサポート

まさにそれって、私の事じゃない~

とにかく最近忙しいのだ

お兄さんが、直接届けてくれました

ワクワクして開けてみると・・・・・

 

お肉(鶏肉)は冷凍されてました

ちゃんと保冷剤も入っているので安心ですね~

 

レシピブックもついているのですが

手際よく作るコツが書いてあるのには、感動

料理って、ホント、手際よくってのが難しいんだもん

月曜からウィークエンドまでのメニューが掲載されています 

どれも美味しそう~

 

 

私が今回作るのはコチラの金曜日メニュー

キンのタンドリー風 野菜とナッツのピラフ、ベジタブルスープ』 

 

ベジタブルスープはよく作るけど

チキンのタンドリー風と野菜とナッツのピラフを作るのは初めて

しかもレシピを読むと、このピラフ、炊飯器で炊くみたい~

実は、炊飯器でピラフもはじめてのチャレンジ

 では早速、菜とナッツのピラフら作ります~

ナッツやスパイスがいっぱい~

こうして一食分ずつ届けて貰えるからこそ作れる料理ですよね~ 

これだけのスパイスやナッツを自分で揃えるのは大変ですものホント便利~

お野菜をみじん切り。ローリエを炒めます 

ナッツ類をまず炒めて、お皿に取り出しておきます

お野菜を炒めた中にお米を投入

お米と一緒に炒めたら、先ほどのナッツと合わせて炊飯器の中に(この時にバターとコンソメも投入)

炊飯器のどのモードで炊いたらいいのかとしばし悩んだ末

やはり炊きこみモードかなと・・・

レーズンを入れて少し蒸したら出来上がり~

炊きこみモードにして正解かも~

 

さて、次に作るは

キンのタンドリー風

 

下味をつけておいたお肉を焼き、タンドリー風のタレを加えてからめるだけ

 

 

ジタブルスープ

 

出来上がり~

チビ用はプレートにのせて

お兄もチビも、この食べっぷり

二人とも、見事に完食

簡単に作れて、とっても美味しかったし

忙しい主婦にとっては、本当に便利

毎日でもお願いしたいくらいだけど

我が家の財政状態を考えると毎日はキツイかな・・・

なので、週1か週2くらいで利用するのもいいかなと考えてます

 

 




ベネッセの食材宅配




ベネッセの食材宅配

日本食研 晩餐館焼肉のたれ 焙煎にんにく

2011年05月29日 | 懸賞関係

 

日本食研さんの

晩餐館焼肉のたれ焙煎にんにく

 

晩餐館焼肉のたれは、焼肉はもちろん、炒め物などいろんな料理にも合う万能調味料 

焼肉以外にもいろんな料理に使えます 

 

 我が家では、もつ煮の味付けに入れてみました~

 

 

醤油と焼肉のタレを半分づつ入れてみたら

いつものモツ煮が本格的に

コクがでてメチャ美味しい~

他にも我が家では炒め物に入れたり

カレーの隠し味として入れたりしています~


ダヴ 浸透モイスチャーケアシリーズ♪

2011年05月19日 | 懸賞関係

 

トレンダーズさんのモニターに参加

ユニリーバジャパンさんのダヴ 浸透モイスチャーケアシリーズを試せることとなりました~

届いたのが、こちら豪華な4点セット

ダヴ 浸透モイスチャーケア シャンプー/コンディショナー

ダヴ 浸透モイスチャーケア パワー浸透マスク

ダヴ 浸透モイスチャーケア 寝ている間にトリートメント

 

ユニリーバジャパンの「ダヴ 新 浸透モイスチャーケアシリーズ」がさらにパワーアップ

『モイスチャーカプセル(保湿なめらか成分)』を配合しているので

パサつきが気になる髪をしっかり保湿して、さらりとまとまる髪にしてくれるんですって~

 

早速、お風呂場に置いて使ってみました~ 

 

フルラインで4点を使用してみた感想ですが・・・・

まず、香り・・・どれもとても爽やかな香りで

シャンプーの泡立ちも良く、気持ち良い~

 

特に気に入ったのがコチラの洗い流さないタイプのトリートメント

ダヴ 浸透モイスチャーケア 寝ている間にトリートメント

 

夜寝る前に、髪全体に行き渡らせるだけ

たったそれだけで、翌朝の髪の感じが全然違うの

いつもは、毛先がハネちゃって、それを直すのが大変で、これにかなりの時間がかかるんだけど

毛先までみずみずしく、しっとりしていて

たとえ、寝グセがついていても

すぐに直っちゃうんです

パサつきが気になる方、寝クセがつきやすい方に是非おすすめです


 

 


当帰の力がはたらく!!

2011年05月16日 | 懸賞関係

 

モラタメさんから届いたサンスター㈱さんの『当帰の力』

口臭やネバつきを伴う歯肉炎や歯周炎って

本当にイヤですよね

私は市販のお安い歯磨き粉を使用すると

途端にお口の中の調子が悪くなるんです

 

 

 

さて、この『当帰の力』のパワーとは・・・

抗炎症作用がある生薬『当帰エキス』が含まれていて

4つの薬用成分がバランスよく働き

歯肉炎や歯周炎からお口を守ってくれるんだそうです

 

 

 

使用してみた感想ですが・・・

 

最初は、塩辛いって感じましたが

これが使い続けると癖になるくらい

気持ちがいいんです~

歯茎が引き締まったと実感するし

とにかくさっぱり

寝起きも口の中がネバつかないんです

これからも『当帰の力』

口の中の健康を保っていたいですね

 

モラタメさんでは、他にもいろんなモノがモラえたり、タメせたりします

気になる方はコチラ↓をクリック


『イージー ファインド リッド』でスッキリ整頓♪

2011年05月08日 | 懸賞関係
アメリカの家庭用品ブランドのラバーメイドってご存知ですか?
保存容器やキッチン用品、クーラーボックス、屋外用品など、便利で機能的な製品を展開しています
 

アメリカならではの色使いやデザイン

見た目もお洒落でステキです 

 

で、今回、その中の製品『イージー ファインド リッド』で

保存容器を入れている引き出しをすっきり整頓しちゃおうと

 

だって、保存容器が入っている引き出しの中・・・

こんな感じで、保存容器がバラバラしかもグチャグチャなんです~

 

 こんな感じで商品が到着 

 

形も大中小といろいろ、また浅いのから深いのと、いろいろあって便利そう 

 

 

大量に作った自家製の浅漬け

いつもはどんぶりに入れてラップをしてたのですが

ちょうど良い感じで入りました~ 

 

 

フルーツも切って入れておけば

いつでも食べられます

 

 

大量に作ったひじきの煮物も

深さがあるので余裕で入ります 

(ちなみにこれも今までは、どんぶりに入れてラップかけてました

 

 

見てください~

引き出しの中が、こんなにスッキリしちゃいました~ 

 

驚くのが、この製品の「くっつき機能」

ご覧の通り、フタ同士もくっつくのですが

なんと、フタと本体もくっつくので

「アレ?フタは何処いった?」なんて行方不明もなくなります

しかも違うサイズでもスタッキング出来ちゃうというスグレモノ

 

今まで、いろんな種類の保存容器を使っていて

引き出しの中が、とにかくゴチャゴチャでしたが

これでスッキリ整頓出来ました~