適当に生きて行こう‼️

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

賽は投げられた

2023-08-18 22:02:00 | 日記
大袈裟です(笑)
取り敢えず法務局に行って書類提出
私はついて行っただけ(^◇^;)
テルさんいわく「どうせ修正しなくちゃいけなくなると思うから取り敢えず出してみる」
土日はお休みでしょうから、来週が勝負でしょう^^勝負って何?(笑)

先日山奥の家に泊まった時、ふと百均で買ったスエーデントーチを試してみようと思いつく。
この日は風も強かったので焚き火にはもってこい


順調そうに見える
しかし暫くして消えた(T . T)

私の火遊びに付き合ってる猫さんにおやつあげる



再度挑戦


暫くしたらまた消えた


猫さんも諦めて何処かに行ってしまった。
付き合ってくれてありがとね^^

スマホの写真、夜なのに綺麗に撮れてる^^





大丈夫かな?

2023-08-17 20:57:00 | 日記
いろいろあって何度か話し合いをした結果、私は現役復帰する事になった(^◇^;)
テルさんに「本当にやるの?大丈夫?」と何度も言われる。
そう言われると少し不安🫤
ま、一度やるって言葉にしたのだから、やるしかない٩( 'ω' )و

そんなこんなで親会社と話し合いの時に、私は遠慮無く言いたい放題‼️
不安や不満や疑問を並べ立てた(笑)
あとは答えを待つばかり
ただしテルさんがとっても忙しくなってしまった(^◇^;)
手続きが大変です。専門家に頼まずに自力でやるみたい。
ありがたやー

ある程度方向性が決まったので、私は山奥の家に行きベーコンの燻製をする。
現実逃避?
2週間塩漬けしてたブロックを1日かけて塩抜き


これをピチットシートに包む
これは水抜き目的、一晩冷蔵庫にいれる。


一晩置いた物
いざ燻製!外は台風の影響か少し風と雨が強かった。
なんだかんだと3時間後


完成‼️見た目美味しそうだ^^


雨にも負けずに遊びに来た猫さんにおやつあげる


食欲はあるみたいなので、まだまだ元気でいてくれるかな?





ある日の話

2023-08-06 20:44:00 | 日記
いろいろあり過ぎる日々
なんかもう嫌になりかける日々

お昼ご飯作るのも嫌になってテルさんと外食に行こうとなった。
では何を食べる?となりいろいろ候補挙げるけど、どれも決め手なし!

近くにサンドイッチ売ってるお店があるのでそこでサンドイッチ🥪買ってくる?となり出かけた。
そこのお店はランチもやってて、結構繁盛してるみたい。
一度は食べてみたいよねと話してたので、ちょうど時間的にも良いので行く事に

ランチメニュー・ランチタイムのご案内 | 萩野菜ピクルス

ランチメニュー・ランチタイムのご案内 | 萩野菜ピクルス

ランチメニュー・ランチタイムのご案内です。■営業時間 10:00〜15:00(土日は10:00〜16:00)

萩野菜ピクルス

 
こちらで
テルさん注文した

ガパオライス


私の注文
肉汁たっぷり悪魔ハンバーグ
美味しかった^^

いろいろ用事を片付け山奥の家の畑に水やりに行く。



猫さん発見!何してるの?


狩?蝉でも見つけたのかしら?









生まれて初めて

2023-08-02 20:33:00 | 日記
梅干しは好きですか?
私はあまり好きではないです(笑)

昨年は梅シロップをたくさん作ったので、飲みきれないで冷蔵庫で寝てます^^
今年は梅シロップは作るのをやめた。
それでは淋しい?ので人生初の梅干しに挑戦‼️

梅はふるさと納税で購入
しかしなかなか届かなくて、スーパー等で沢山出回る時期になってもまだ届かない。
ヤキモキしてたらやっと届いた。
6月28日


2kg、大梅
完熟してないのでしばし放置

梅干しなんて漬けた事ないのでネット検索🔍
いろいろありますね〜
取り敢えず初心者🔰向けで塩漬けしました。

梅干しは土用干し
土用と言えば鰻、前は鰻大好きだったけど今は食べたくない。
そんな事はさておき殺人的な暑さ?のなか本日干しました。






1日干して梅酢に戻す方法でやるつもりでした。が、梅酢の容器を段ボールの箱の上に置いてしばし離れてて、梅をひっくり返す為行ってみたら梅酢の容器が無い?
そう言えば突風吹いてた
見事にひっくり返ってて梅酢が無くなってた。
ネット先生の検索🔍
仕方ない3日間干しっぱなしの方法に切り替えた。
梅酢は紅生姜を作るために必要だっんです。
仕方ない梅酢は改めて買いましょう。

梅をひっくり返してたら遊びに来ました猫さん


その辺りは梅酢が染み込んだ所だよ



おやつと水をあげたらまず喉を潤してた。

その後


私の幅広い影の中でおやつ食べてた(笑)







目のお話し

2023-08-01 22:22:00 | 日記
本日は別の眼科に行って来た。

今までの眼科の先生は優しいのだけど、視力検査に引っかかると決まって「白内障の手術を早めにしましょう」と言われる。
日常生活にも困らないし、車の運転にも困らないしと、なんとなく納得がいかなかった。
別の眼科に行って同じ答えなら諦めようと思った。

眼科に行って、眼圧検査と視力検査する。
何故今日は来たのかと看護師さんに聞かれ、今までの経緯を話す。

診察室に入り相談してみた。
此処での視力検査は問題無く1.0と0.9あったみたい。
先生は「うーん、問題無いと思いますよ」と言う。
様子見と言う事で終わり。
緑内障はあったけどね(^◇^;)

両極端な診察でちょっと不安?

歳取ったら体の不具合は仕方ないね〜〜