適当に生きて行こう‼️

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

メモリ付きがいい

2021-10-06 20:57:00 | 日記
最近我が家は毎朝漢方を煎じて飲んでる。


こちら
今のところ朝と夜煎じて飲む。
疲れが取れるとの事
もう2ヶ月くらい真面目に飲んでる。

中の一袋を300ccの水で150ccくらいに煮詰める。
あまり煮詰めると苦い(~_~;)
いつも計量カップで測ってたけど、テルさんがメモリ付きの鍋?ミルクパンを探して買った^^


何故2つ有るかと言うと、山奥の家に泊まることが多いいため。

黒い家の外構工事が始まってた。
昨日少し荷物を持って行って、車を止めようとして仕事してる人に「此処に止めていいですか?」と聞いたら思いっきり嫌な顔された😅

お客様は神様とは思わないけど、もう少し愛想のある顔してくれても良いんじゃない?ってムカ😡って思った(笑)



本日大安吉日

2021-10-04 21:14:00 | 日記
家の引き渡しを受けた。
何の変哲も無い家。

最近の玄関の鍵って凄い⁉️
電子キー、カードキー、シールキー
いやいや
まずは電子キー、最近の車の鍵と一緒でスイッチで開け閉めできる。
カードキーは、ドアのハンドルにある部分にあたるところにかざすと開け閉めできる。
トドメにシールキーは鍵を出さなくても、シールキーを持ってる人がセンサー部分を触ると開け閉めできる。
文明の力だね〜〜
ただシールキーが一つしかないことが不満。追加注文は何万円かかかるとのこと😅
ま、いいか(^^)
外構工事も今日からかかるみたい^^
私たち以外この家に入らないから、やっと自分達の物になった気がする❣️
と言う事で


これからいろいろ揃えないとね
でも、食器は我が家と山奥の家で使わない食器を持ってくる予定(笑)
家電は冷蔵庫、洗濯機、オーブンレンジ、から始める(^◇^;)
これに寝具が揃うと取り敢えず寝られるかな〜〜
そうだ‼️ネット環境が整わない。申し込みはしたけど工事がいつになるか分からないらしい(๑•ૅㅁ•๑)
ままならないね^^


2ヶ月ぶり

2021-10-02 23:08:00 | 日記
10月だと言うのに暑い日々🥵

この2ヶ月で我が家は消費活動に勤しんでた。
何より大きな買い物は建て売り住宅を買ったΣ(゚д゚lll)

何故に⁉️
今の家の建ってる場所は7年前のハザードマップでは浸水の深さ50cmだったのに
最近マップが変わって深さ3mだと😡
怖いじゃないか!と言う事になり、もっと安全な場所に家土地を探そうとなった。

テルさんが探したけどね😅

テルさんの望んだ場所に見つかった。
でも建て売り住宅
テルさんはかなり躊躇してたけど、安全を買うと言う事で納得。
もう一つは平家だった事かな

今の家は2階建てで生活の殆どを2階でしてて、歳を重ねると荷物を持って2階に上がる事が辛くなるな〜〜って

そして、今の家はお客さんが来て泊まる場所がない。部屋数が無いからね。
山奥の家があるけど不便だし冬は寒いしで
もう一軒と
ま、いろいろ理由が有る。

清水の舞台から飛び降りる(笑)

買った家は業者からの条件が3ヶ月オープンハウスに使用すると言う事だった。
なので買ったけど自分たちの物とはなかなかならず
その3ヶ月も過ぎてやっと好きにできる(^^)
次は外構工事が今からなのでやっぱり好きにできない(^◇^;)
外構工事は今月いっぱいかかるらしい😭







郵便受け📪を壁に穴を開け取り付けてもらう。
郵便物を取りに外に出たく無いと言う理由で、パジャマでボサボサ頭で外に出づらいしね( ̄▽ ̄)



今の家は白いけどこの家は黒❣️
私の好みかな❓

今はこの家の家電買ったり生活用品買ったり
政権が代わったら消費税下がるかな??