適当に生きて行こう‼️

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大きいのは嬉しいけど

2020-11-27 20:58:00 | 日記
ふるさと納税の返礼品で届いたホッケの開き


今日のお昼はこれをおかずにご飯🍚
しかしこの大きさでは七輪には乗らないので


こちらで焼きます^^
20数年物の炭はなかなか熾らない


なんとか火おこししてさあ焼くぞ〜〜


結局真っ二つ🔪
扱いやすくなりました(^◇^;)




美味しかった❣️

まだまだ冷凍庫にはいろいろな干物魚があるので今度は七輪で焼くぞ〜〜

そういえば炭も買いました。




古い炭はしばらく使わずに今度からはこちらで焼く事にしました^^
火おこしが楽になると良いなあ〜〜

こうしてみると北海道ばかりじゃないですかー

頑張れ北海道‼️








驚いた

2020-11-26 20:32:00 | 日記
久しぶりにUNIQLOに行ってきた。
服は買わないように暮らしてるけど、破れたりすると捨てるので次を買わないといけない。
なんだかんだと買ってセルフレジに誘導〜〜
いや〜〜驚いたね〜〜カゴを台に乗せると瞬時に買い物の合計金額が出るのね〜〜
なんか感動した🥺いろんな所でこれができると良いのに‼️
しかし‼️何故に紙袋が有料なんだ😡レジ袋有料化に便乗してる感満載だわ
レジ袋貰えなくなったら100均で買ってきて、ゴミ袋として使ってるからなんもエコじゃない(~_~;)
それよりもパンを買っても肉を買っても剥き出しのまま、肉はパックに入ってるけどね〜
衛生面とかどうなんだ😡
なんだかな〜〜

さて我が家の猫、猫を見てると癒される〜〜って聞くけど、我が家の猫は癒し猫ではなく癒され猫


風呂上がりには必ず足の上に乗ってきて構って構ってアピール
構ってあげますとも(笑)
ある日の猫はお風呂の水の番


何故かへっぴり腰😂
もう16歳のたいちゃん🐈



そろそろ外は寒い

2020-11-25 21:30:00 | 日記
最近田舎の家でバーベキューする事が多かったけど、流石に寒くなってきました。
ただ家の中で魚を焼くのは躊躇う。
だけど赤々とした火を見ていたい。
魚🐟の干物を焼きたい。
思い切って買った


木炭用コンロ
七輪
子供の頃は練炭火鉢だった。母親がその上で煮物を作ってたな〜〜
年末には煮豆とか鱈の煮物とかいろいろ炊いてた記憶がある。
練炭火鉢は要らないしそんなに長く使わないので木炭用で十分
届いた日に山奥の家に行って魚🐟を焼いてみた。


特別出演のカマスの開き
この後とっても悲惨な姿になったので焼き上がりの画像無し😂
原因は最初に網をじっくり熱しなければいけなかったみたい。網に魚の身がつきまくってしまった。
美味しかったので良しとしよう‼️


良い香りを嗅ぎつけてやって来ました他所様の猫


時々内緒🤬で猫の缶詰あげてるのに毎回毎回シャーシャーと威嚇する可愛げのない猫。
日頃はあまり近付いて来ないのに、美味しい匂いには敵わなかったみたいで、足元まで来て


仕方がないので頭を上げました^^
熱いのをあげたら悩んでた(。・ω・。)
猫舌って言うけど猫もそうなのかしら❓





間に合わないけど

2020-11-24 17:39:00 | 日記
12月10日に成人病検診を受ける。
毎年毎年引っかかる。
血液検査🩸で悪玉コレストロールが多くて😭
ま、数値を下げる努力してなわけじゃないけど、ほぼ努力してない😂
トドメに2人して増量中⁉️
なので先日からスープ中心の食生活を目指してて、これぞ名付けて泥縄ダイエット‼️
コロナ禍でほぼ出かけないけど、たまに出かけたら外食してる。これをやめようという事にした。
出かけないのが一番いいのだけど、偶には違う空気も吸いたいよね〜〜
もし出かけても、なるべく外食しないでスープとか持って出かけようという事になった。
で、買いました
サーモスのスープジャー


ブログ友達の記事をみて、デザインよりは実用的にとこちらに決めた。スタンレーも捨て難いが仕方ないね〜〜
早速先日のお出かけにスープを入れおむすび🍙持って行った。
肌寒いのに外で食べた(笑)
美味しかった‼️買って良かったね^^
ただ12月10日過ぎてもそうするかは疑問だ😂

血液検査の数値はあまり期待できないけど、少しはダイエットになってると良いな〜〜
始めたのが検査の20日前から(笑)✌️